2025年04月07日

あと1ヶ月ほどで東京に一時帰国、楽しい滞在になるといいけど

5月になったら一時帰国する事になっている
”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”も一緒に帰る

別に一緒に帰らなきゃならない理由はない


私がフライトを予約しておいたら
2人とも同じ便に予約してきた

まあ迷惑な話という訳ではないけど(笑)

私は5-6月滞在して、暑くなる前に戻って来る予定
”タマンデサの友人”は秋まで東京にいると言っている

働く気満々だ
今もいろいろと当たっているみたいだ


”じゅんちゃん”は未定
いつもそうだけど、あくまでも”じゅんママ”次第

それにそろそろ引き揚げるつもりでいるから
その辺との兼ね合いもあるのだろう

楽しい日本滞在になるといいな

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:18 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

200kmを2時間半、年々車で行くのが疲れるようになって来た

クアラルンプールの自宅に戻って来た
イポーを朝早くに出発した

食事を取ると眠くなるので
朝メシも食べないで帰って来た


約200qを2時間半
早いんだか遅いんだか良く分からないけど

年々車で行くのが疲れるようになってきた

免許返納するほどではないけど
出来る事ならあまり運転はしたくない気分だ

イポーでは車がないと不便だから車で行ったけど
考えてみたらイポーでは”じゅんちゃん”の車を運転していれば良かった


KLに着いたらすぐに昼メシ
予告通りイタ飯、それもワインを飲みながら(笑)

自然豊かで鳥のさえずりで目を覚ますイポーもいいけど
やっぱり都会のKLの方が性に合ってるかな

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:17 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

約束の1週間が経ったので 明朝イポーを発ってクアラルンプールに戻る

”じゅんちゃん”だけがもう少しいようと言う
まあその気持ちは分かるけど

ゴルフクラブも持って来なかったし


ここでゴルフをやらなかったら
やる事と言ったら、麻雀とポーカーくらいしかない

”じゅんママ”が忘れた書類を取りに来ただけなんだから
もう何も用事はない、たいして旨いものもないし

ということで、明朝早くに発つことにした

昼メシはKLに帰ってから
ゆっくりとワインでも飲みながらイタ飯でも(笑)

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:38 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

とりあえず自己紹介しておこうかなという気持ちになった

もう15年近くも、このブログを書いているけど
最近になって読んで下さっている方も多いかななんて思って

自己紹介なんてしておこうかなと


物価の安いマレーシアなら私の拙いトレードでも
何とかやっていけるかなと思ってマレーシアにやって来た

今思えばとても勇気ある行動というか
無謀な行動だったと思う

でも何とかなった
考えるより行動する事が大事なんだなと我ながら思った

あれから20年近くの月日が経った

歳を取って、手も震えるようになって
もうトレードも怖くて出来なくなってきた

このブログはそんな老いぼれのマレーシア暮らしの毎日を書き綴っている


一緒に遊んでくれているのはマレーシアで知り合った日本人の
”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”

あと1人、もう栃木の山奥の豪邸に帰ってしまった”きーちゃん”
この3人がいなかったら、私のマレーシア暮らしは続かなかったと思う

とりあえず自己紹介をしておいて
これからも毎日のマンネリに固まったマレーシア暮らしを書き綴って行くことにしよう

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 16:44 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2025年04月03日

せっかく仕入れた高級食材を食べてしまったと恨まれている、逆恨みだ

1週間も前の話だけど

”じゅんちゃん”が食中毒になった
原因は分からない

私は「拾い食い」じゃないかと思っている
一時は上から下から出っ放しで大変だった


お陰でイポー行きが延期になった
イポー行きのために買い込んだ高級食材が危機的な状況になった

”じゅんちゃん”がいつになったら治るのか見当もつかない
高級食材の賞味期限もいまいち分からない

”タマンデサの友人”と私はギリギリの決断を迫られた
仕方なく2人で食べた

高級刺身各種、高級和牛(ステーキ用としゃぶしゃぶ用)などなど
普段は買わないものばかりだ

”じゅんちゃん”は寝込んでいたし
仕方がないので彼には告げずに食べた

イポーにやって来て元気になったら
”じゅんちゃん”が、買い込んできた美味しいものを食べたいと言う


初めて告げた
それはもうない・・・。

彼の落胆ぶりは想定外だった

そのご機嫌取りに昨日はリゾート内のレストランでご馳走した
満足しなかったみたいだ

今日は飲茶に行った
2504030001.jpg

少しは気分も落ち着いて来たみたいだけど、イマイチかな
イポーにはそんなもの売ってないし、KLに戻るしかないのかも(笑)

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 19:24 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする