2015年02月02日

チャイニーズニューイヤー第2弾@ミッドバレー

本日、クアラルンプールは振替休日。
明日も、タイプーサムで休日、で、4連休中。

毎日休日の私には、関係ないけど。
ということで、とりあえず今日は、ミッドバレーで引きこもり。

チャイニーズニューイヤー飾り第2弾@ミッドバレー

まずは、「メガモール」。
my5196.JPG

my5197.jpg

my5198.JPG

my5200.JPG

my5199.JPG

続いて、「THE ガーデンズ」。
my5201.JPG

my5202.JPG

my5203.JPG

どうですかあ?
う〜むたらーっ(汗)

今年は、ちょっとぉ、、、
ですかね。

それとも、何かしら日本人には理解できない、めでたさの表現なんでしょうか。⇒ 応援お願いにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 19:15 | TrackBack(0) | チャイニーズニューイヤー | 更新情報をチェックする

2015年01月28日

今年もチャイニーズニューイヤーがやってくる

今年も、もうすぐお正月がやって来る。
マレーシアでは、1年に4回のお正月がある。

チャイニーズのお正月、マレーのお正月、ヒンドゥーのお正月。
そして、1月1日。

その中でも一番派手なのは、チャイニーズニューイヤー。
一番しょぼいのが、1月1日。悲しいもうやだ〜(悲しい顔)

ショッピングモールでは、そろそろチャイニーズニューイヤー、略してCNYが始まった。

入口で、お出迎え。
my5142.JPG

あとは、大勢でおめでとう。
my5143.JPG

my5144.JPG

my5145.JPG

my5146.JPG

my5147.JPG

my5148.JPG

my5149.JPG

my5150.JPG

my5151.JPG

my5152.JPG

my5154.JPG

my5153.JPG

my5155.JPG

今日のブログのメッセージは何ですか?って。
さて? ⇒ マレーシア情報
posted by kabumy at 23:56 | TrackBack(0) | チャイニーズニューイヤー | 更新情報をチェックする

2015年01月20日

久し振りにミッドバレーを徘徊してきた、ガックシ

久し振りに、ミッドバレーに行って来た。
最近は車で行きやすい「クチャイラマ」方面に、ついつい行ってしまう。

ミッドバレーは、10時までには行かないと。
駐車場がいつも満車状態になってしまって、ちょっと車で行きにくい。

ミッドバレーまで、歩いても10分ちょっとで、行けるんだけど。
買物したものを、持って歩いて帰って来るのが、もう駄目。

マレーシアに来てすぐの頃は、良く歩いて買物に行ってたけど。
もう完全に、車社会に犯されてしまった。

そろそろ、チャイニーズニューイヤーの、飾付けが始まったかな、と思って行ってみた。


いつも、思いっきり飾っている、センターコートだけど。
my5091.JPG

my5092.JPG
まだ、いつもの通常展示のまま。

ガックシ。
せっかくここまで来たのに。(まあ、歩いて10分だけど)


そうだ!ということで。
3階の「吉野家」が、出店予定のところに、行ってみた。
my5093.JPG
まだまだ、オープンならず。

ガックシ。
いついつオープンとは、一切出てない。

まあ、予定通りオープン出来るかどうかは、分からないにしても。
目安でいいから、教えてくれないかなあ。

いつオープンって書いてあっても、こっちにいる人は、誰も信じてないから大丈夫なんだけど。


ミッドバレーに来た時に、「こむぎ」で美味しいパンを、たくさん買って帰る。

冷凍して保存。
順次解凍しながら、2週間くらいで食べる。

昼飯時にも関わらず、いつもに比べて、ちょっとだけ空いてる?
my5094.JPG
最近、いろいろと、美味しいパン屋さんが出来てきたから、影響ありってこと?

そんなこんなで、今日も何事もなく、平和な一日が終わって行くのは、とっても嬉しい。
って、ちょっと変なまとめ方かな ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 21:12 | TrackBack(0) | チャイニーズニューイヤー | 更新情報をチェックする