♫ ただいま日本に一時帰国中です ♫


2018年07月18日

東京では熱中症でバタバタ倒れて病院に搬送されているらしいけど。

”じゅんちゃん”がゲーリークーパーになってもうすぐ1週間。
ほぼ普通のMr.BENになってきたようだ。

もう漏らす心配は皆無に近い。
是非ともゴルフをしたいと、朝から駄々をこねた。

東京では熱中症でバタバタ倒れて病院に搬送されているらしいけど。
マレーシアは一年中そんな気候だ。

ましてや下痢してて、ただでさえ脱水症状気味の人は超危険だ。
みんなが止めた方がいいと言ったけど、本人が大丈夫って言うんだからどうしようもない。

その代わり、ハーフの9ホールにした。
歩きは止めてバギーにした。

マレーシア版ポカリスェットをたくさん積み込んだ。
クーラーボックスに保冷剤をたくさん入れて、いざという時には冷やせるようにした。

全く世話の焼けるヤツだ。

”じゅんちゃん”ママは、たまには男だけで回ってくれば。
と、敵前逃亡を図った。

何てことない、、、”じゅんちゃん”が一番調子が良かった。
ポカリスェットは美味そうに飲んでいたし、保冷剤も気持ちよさそうに額に当てていた。

まるで接待ゴルフのようだった。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 22:21 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

”じゅんちゃん”の日本への帰国の日が決まった、寂しい。

結局ペナンには2泊して、今日の夕方にイポーに戻って来た。

”じゅんちゃん”の日本への帰国の日が決まった。
来週の火曜日。
ちょうどエアアジアがプロモーションをやっていた。

クアラルンプール→羽田が399リンギ。
安い!
最近は400を切る事は滅多にない。
今朝の時点で、残り3席だった。

という事は、マレーシア滞在も残り1週間しかない。
KLでもやりたい事があると言うので、金曜日にイポーを発つ事にした。

イポーでの日々はあと3日しかない。
それなのに お腹の方はまだ完全復活とは言えず、美味しいものも食べに行けない。
ゴルフをやるのもちょっと自信がない。

悲劇を絵に描いたような境遇だ。
いったい何に当たったのか。
みんな同じものを食べていたというのに。

3ヶ月位したらまた介護がヒマになるらしい。
何度聞いてもその仕組みが分からない。

また1ヶ月位遊びに来ようかなと言う。
大歓迎、いつでも来てよ。

でもその頃にはこのブログも終わっているかな。
それとも誰か遊びに来てる時だけ書こうかな。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:29 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年07月16日

マレーシアで暮らしているとだんだんケチになって行く

今回のホテルはバイキングの朝食付きだ。

でも何で日本じゃ”バイキング”って言うんだろう?
まあいいや。

昨日のブログでは「豪華バイキングの朝食」って書いたけど、ちょっと違った。
一部屋5千円の部屋にエクストラベッド入れて3人で寝て、豪華朝食の訳がないか。

my9294.JPG

my9292.JPG

my9291.JPG

”じゅんちゃん”が食べられるパンもあった。
my9295.JPG
トーストにして食べてた。

お粥もあった。
my9293.JPG
これは私の。
”じゅんちゃん”のは具なし。

これで十分、と言うか。
普段の食事と比べれば、豪華と言えなくもない。

しかし、ちょっと前までは 単身者は一人一部屋を取っていた。
マレーシアで暮らしていると、だんだんケチになって行く。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:02 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年07月15日

リベンジでペナンまでやってきたけど思った以上に調子が悪かったようだ

朝早くにイポーを出発してペナンに向かった。
”じゅんちゃん”は垂れ流す心配はなくなったものの、トイレは相変わらず近い。

サービスエリアで何度も休憩しながら高速を走った。
普段は2時間くらいで着くところを3時間近くかかった。

着いたらすぐに車を駐車場に停めて、街中が世界遺産の「ジョージタウン」を歩いて回り始めた。
でも”じゅんちゃん”は自分が思っている以上に調子は悪かったようだ。

歩き始めて20分もしないうちに「無理だわ」とギブアップ。
私一人車を取りに行って、あとの観光は車でGO!

”じゅんちゃん”の思い出の地を車で巡った。
本人は不本意だろうけど、道端でうずくまるより遥かにいい。

結局泊まる事にした。
近所のホーカーズにお粥屋さんがあった。
my9290.JPG

my9289.JPG

乗ってる具を私が食べれば、全く問題ない。
明日も夕方までペナンで徘徊するつもり。

”じゅんちゃん”の朝食用に問題のなさそうなパンを買って来た。
我々は豪華バイキングだ。

ちょっと可哀想かも。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:25 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年07月14日

三日振りの宴会を開いた、具のない味噌汁で参戦

”じゅんちゃん”は今日も年老いた熊のように、背中を丸めて部屋の中をウロウロしてた。
例によって時々窓の外を眺めてはタメ息を付いている。

三日ぶりに宴会を開いた。
「お願いだからオレに構わずやってくれ」と”じゅんちゃん”からのたってのお願いだ。

”きーちゃん”夫婦も入って5人でやった。

”じゅんちゃん”も具のない味噌汁で参戦した。
どんなに体が痛んでいても、口だけは減らない。

”じゅんちゃん”がペナンペナンとうるさい。
是非ともリベンジしたいと。

尾籠な話だけど、もう垂れ流す心配はなさそうだ。
仕方がないので明日日帰りで行く事にした。

イポーから2時間もあれば着くので、日帰りで十分行ける。

まあ前回もホテルの予約もしないで行こうとしてたので。
調子が良ければ泊まるという選択肢もある。

でも流動食の心配からすると、日帰りが一番かもね。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:00 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする