2018年12月19日

朝から”じゅんちゃん”は出かけて行った、勝手気ままに行動できるのがいい。

”じゅんちゃん”は朝飯前に出かけて行った。
私のところに来てそれが一番いいところなのだろう。

イポーにいたら車がないと何もできないので、何から何までお世話になる必要がある。
それが”じゅんちゃん”にしては心苦しかったことだったのだろう。

その点私のところは歩いてどこにでも行ける。
駅も近いし、バス停も近い。

彼が勝手気ままに行動してくれれば。
私は私でお仕事に没頭できるのでありがたい。

でも”じゅんちゃん”が一緒にいてくれるととても楽しい。
私って対人恐怖症だけど、誰かいないとダメなのかも。

なかなか難しい人だ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 02:16 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年12月17日

マレーシア暮らしの再チャレンジ、絶対に諦めないで欲しいなあ

昨日、予定通りイポーからKLに戻って来た。

以前はついついダラダラとイポーに長居してしまったけど。
最近は予定通りに戻って来れるようになった。
少しは成長したのかな?

その代わり毎週のように行ってる。
次回からは車で行くのは止めてバスで行く事にした。

2時間半ほど掛かるのに、運賃は600円弱だ。
ガソリン代や高速代を考えると、一人だと自分の車で行くより安い。
楽だし。

”じゅんちゃん”も一緒にKLに戻ってきた。
あのままイポーに残っていても、すぐには住みたいところは見つからないし。

それに私の場所だったら勝手気ままに自分で外出できるけど。
イポーは車がなきゃ何もできない。
買物から食事から、何から何までお世話になるしかない。
そんな事もあって、私のところに戻って来た。

”じゅんちゃん”ママの風邪はどんどん良くなっているらしい。
今週の末にはマレーシアに来れそうだと言う。

私は全然構わないよと言ったけど。

来たって引っ越したい部屋もまだ見つかっていないし。
一旦は日本に戻ろうかなということになりそうだ。

マレーシア暮らしの再チャレンジ諦めないで欲しいなあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:43 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年12月05日

”じゅんちゃん”までがマレーシアに戻ってきた、これから一体・・・

マレーシアで目覚める2日目の朝だ。
何とまだ2日目だ。

もう何ヶ月も前に戻ってきたような気がする。
考えてみたら、1週間前は戻れるかどうか悩みまくっていたというのに。

”じゅんちゃん”までがマレーシアに戻ってきた。
空港まで迎えに行った。

「迎えに来なくていいよ、もうお客さんじゃないんだから」
と言っていた”じゅんちゃん”の独立心を踏みにじった。

概ね思った時間に到着口から出て来た。
my9542.JPG

元気そうだ。
当たり前だ4-5日前に一緒に鍋をつついたばかりだ。

腹が減ったと言うので、早速のマレー料理。
my9543.JPG

その後は我が家に一目散。
ちょっと寛いだあとは、彼は古巣のタマンデサに出かけて行った。

昔、暮らしていたコンドの友人とのご会食。
バスで行けると言うので、これ以上彼の独立心を潰すのはいけないと思って放置した。

もう彼の心の大半を占めているのは「イポー」での生活。
是非とも一緒に行こうと誘われるけど・・・。

何がこんなにもためらう原因になっているのだろう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:47 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年10月02日

来週末には日本一時帰国なのでしばらく行けないイポー行き

今週末は”イポー”に来るのかと”旧タマンデサの友人”から連絡が入った。
是非とも行きたいと伝えておいた。

来週末には日本に一時帰国の予定なので、もうしばらくは行けない。
”じゅんちゃん”は、多分2018年はこれが最後だろう。

もうすぐ一時帰国だし、そんなにお仕事をがっついても仕方ないので、金〜月の3泊4日で行く事にした。

”タマンデサの友人”曰く、”イポー”もしっかりと雨季らしい。
毎日毎日きちんと降る。
朝から降っている時もあるらしい。

何か買って行くものはあるか?と聞いたら。
安くて旨い牛肉が欲しいと言う。

バカたれ!そんなもんがここにあるか!⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 20:39 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

下流老人には優しいマレーシアだわ

午前中でお仕事はやめて、ミッドバレーに”じゅんちゃん”と出かけた。
昼メシは最近お気に入りの「KIM GARY」。
my9434.jpg

何がいいって、安くてボリュームがある。
なので、いつも若者で賑わっている。
my9438.jpg
我々のような老人はほとんどいない。

それにメニューが豊富。
本来は香港スタイルということらしいけど。
ありとあらゆるものがある。

説明するのが面倒くさいほどいろいろある。

今日私が頼んだのはこれ。
my9435.jpg
ポークチョップにチキンチョップ。
それに目玉焼き。
ライスかスパゲッティをチョイスできる。

それとスープ。
my9437.jpg
これもクリームスープとボルシチスープからチョイス。

おまけに全部飲んだら気持ちが悪くなる「巨大アイスコーヒー」。
my9436.jpg
もちろん思いっ切り甘い。

これで税サ込で17.6リンギ≒493円。
やっぱ安いよなあ、と”じゅんちゃん”も感激。

下流老人には優しいマレーシアだわ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 18:06 | 撤退した仲間が遊びにきた | 更新情報をチェックする