2014年12月03日

日本から持ってくると便利、「フライパン用ホイル」

1ヶ月ぶりに、マレーシアに戻って来てからというもの、ずっと外食。
それも、タマンデサばかり。

今日の夕食で、やっと初めての「部屋食」。
気分が落ち着く。

純和食って訳でもないけど。
普段、日本で食べてるメニュー。
my4858.JPG
名前は知らない。

今日の話題の主役は、下に敷いてるアルミホイル。
日本に帰った時に、いつも半年分を買ってくる。
今回も買って来た。

「クックパー」フライパン用ホイル。
my4859.JPG

「楽天市場」でも売っていた。
クックパー フライパン用ホイル

マレーシアのガステーブルには、焼魚用のグリルがない。
多分、そういう需要がないのだろう。

そんな時に、このホイルが重宝する。
でも、残念ながら、マレーシアでは売ってるのを、見た事がない。

持って来ると、多分重宝すると思う。
網焼きにはかなわないけれど、結構 上手く焼ける。

盛付ぐらい、皿にすればいいのにの声はありそうだけど。
洗い物が楽ちん。

ひとり暮らしってこんなもんよ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:42 | TrackBack(0) | あると便利なもの | 更新情報をチェックする

2013年09月02日

美味しい焼魚定食は 我が家の定番メニュー

マレーシアのガスレンジには、日本のような焼き魚用のグリルは付いていない。
なので、魚を焼くのに非常に困る。

最初の頃は、フライパンで焼いていた。
少し経ってから、フライパンで焼く専用のホイルがあるのを知って、日本で買って持ってきた。

これだ!
↓↓


これはこれで、きれいに焼けて、なかなか優れものだった。

でも、グリルで焼けないとなると、益々焼きたくなってくる、この切ない気持ち分かるかなぁ。
で、日本から焼き魚用の網を買って持って来た。

これだ!
↓↓


これで怖いものなしだ。

ただひとつ問題がある。
煙だ。

こっちのレンジフードは、信じられないだろうが、排気が外まで繋がっていない。
部屋の中に出す。
キッチンの中で循環させているだけだ。
なので、魚を焼くと部屋中が煙になる。

私の所は、幸いな事にガスレンジのそばに窓があった。
その前に扇風機を置いて、窓から排気している。

魚の脂が、焼け落ちると、煙が益々凄い。
それが旨さの要因にもなる訳だけど。

近所からは、いまのところクレームはきていない。
もしきたら、その時は、また考える事にしよう。

ウエットマーケットで、旨そうな魚を物色して来ては、まずは焼いてみる。
posted by kabumy at 21:47 | TrackBack(0) | あると便利なもの | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

自分の耳に合った耳かきは持ってきた方がいい

細かい話だけど、日本から持って来て大正解なもの。
笑うことなかれ、そう「耳かき」。

日本のテレビで、何年か前に見た事がある。
自分の耳の形に合わせて、特製の耳かきを作ってくれるそうだ。
まさに職人技、匠の技らしい。

そこまで凝ったものでなくても、お気に入りのものがあるなら、是非持ってきた方がいい。
マレーシアには、残念ながら、耳かきを職人技で作ってくれるところはない。

私の持って来ている「耳かき」も、日本のそこらへんで売ってるものだけど、ずっと愛用してきたものだ。
もう随分昔から使っている。

いま年に1-2回は、日本と往復しているけど、この耳かきも一緒に往復している。
日本にいるのは、通常は、1週間から1ヶ月くらいしかいないが、どうもないと困る。

大事なものを忘れてはいけないので、パスポートとか航空券とか、絶対に必要なものをリストにしている。
そんなリストのなかにも、「耳かき」と書いてある。

こいつがいないと、どうもすっきりしない。
posted by kabumy at 23:41 | TrackBack(0) | あると便利なもの | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

こだわらない方だけど味噌は日本から持って来ている

日本の食材に、それほどこだわっている方じゃないけど。
味噌は、日本から持って来ている。

マレーシアでも、いろんな種類の味噌が売られている。
それこそ、ジャスコや伊勢丹に行けば、日本のヘタなスーパー以上の品揃えがある。

でも、何かが違う。
いくつか試してみたけど、満足できるものに遭遇することは出来なかった。

そんなバカな話はないだろう、と言う人もいる。
マレーシアで売ってる味噌だって、日本から輸入しているものに決まってるんだから。
変わる訳ないだろう! と言う。

何となく、そっちの方が論理的なようでもある。
でも、何か違う匂いがする。

何人かに聞いても、味噌は持って来る、と言う人が多い。
やはり、食べ慣れたものが一番、という事なのだろうか。

それ以外にも、ソース、マヨネーズ、米、塩、醤油、、、などなど。
いろいろと、持って来ている人がいる。
しかし、それを言い始めると、キリがない。
posted by kabumy at 18:49 | TrackBack(0) | あると便利なもの | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

屋外での食事の時 携帯用蚊取線香に助けられている

マレーシアは、一年中夏だ。
そうは言っても、昼間の最高気温は32℃程度で、日本の夏よりずっと過ごしやすい。

夏ということは、蚊が一年中いるという事になる。
部屋の中にも、普通に飛んで入ってくる。

去年タマンデサで、デング熱が流行ってから、以前に増して用心深くなった。
部屋の中には、そこら中のコンセントに、リキッドタイプの蚊取線香を付けている

外に出る時にも、注意している。
歩いている時には、そうそう刺される事はないけど。

蚊の活発になる時間帯に、外で食事をする時が一番危ない。
そんな時に、日本から持って来たこいつが大活躍。
my2582.JPG
携帯用の蚊取。
スイッチを入れると、電池でファンが回って、薬剤を散布する。

こんなので効くのかな、なんて思っていたけど。
なかなかどうして。
刺される事が少なくなったような気がする。

どうして、蚊の多いマレーシアで売ってないのか? 不思議だ。
posted by kabumy at 19:48 | TrackBack(0) | あると便利なもの | 更新情報をチェックする