2013年03月12日

ペットボトルの水は 驚くほど安いから

クアラルンプールの水道は、飲まない方がいい。
浄水器を通した水でも、飲んだり、煮炊きはしない方がいい。
と書いた。

何故なら、ペットボトルの水が、日本に比べると驚くほど安い。
my0517.JPG

1.5リットルのドリンキングウォーターで、0.69リンギ。
(1リンギ30円換算で)21円。
日本で普通に売ってる500ccで換算すると、1本7円。

日本の自販機で、そんな水が、100円とかで売られていると。
とてもじゃないけど、買えない。
posted by kabumy at 00:08 | TrackBack(0) | マレーシア水事情 | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

水道水は 浄水器を通しても 洗い水に使うくらい

クアラルンプールでは、水道の水は、そのままでは飲めないと、書いた事がある
水そのものの基準はいいんだけど、配管が古いために、いろいろと弊害が出る。

一番の要因は、配管の鉄錆が混入することだ。
ガイドブックのなかには、沸かせば飲めると書いてあるものもあるけど。

サビは、いくら沸かしてもサビだ。
それを信用している在住者はいない。
鼻で笑っている。

一番効果的なのは、浄水器だ。
スーパーに行くと、いくらでも普通に売っている。
こっちでは、いかに日用品なのかが分かる。

こういう2連の浄水器を、使っている人が多い。
my2106.JPG
これを、キッチンに付ける。
59.31リンギ。1,800円。
大きい割には、日本より安い。

水道の原水は、最初にこっちの目の荒い方のフィルターを通る。
my2107.JPG

こっちは安い。
10本入って、21.51リンギ。600円。
1本60円だ。
頻繁に交換する。
日本の浄水器のフィルターの高さは、一体何なのだろう。

次に、カーボンファイバーのフィルターを通る。
こっちは少し高い。
my2108.JPG

1本で、5.90リンギ。
180円もする。

こっちは、数か月は持つ。
こうやって浄水器を通して、きれいにしても。

そのまま飲む事はないし。
これで、ご飯を炊く事もない。
せいぜい、汚れた食器を洗う程度。

それは、ペットボトルの水が、日本と比べて驚くほど安いから。
posted by kabumy at 19:48 | TrackBack(0) | マレーシア水事情 | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

浄水器のフィルターの汚さに倒れそうになった

たまに水道から、真っ茶色の水が出ると書いた。
今日も朝食を食べて、後片付けをしていると、普段よりまた一段と濃い茶色の水が出た。
そのうち蛇口からゾンビでも出てくるんじゃなかろうか。

洗面所の水もかな?と思って蛇口を捻ったら、こっちも恐ろしい水が出た。
ちょっとご紹介のために溜めてみた。
my1171.JPG

浄水器を通った水で、この有り様だ。
これで歯を磨くと、きれいになるのだろうか?汚くなるのだろうか?

などと呑気な事を言ってる場合じゃない。
ちゅうことは、その浄水器のフィルターは恐ろしい事になってるんじゃなかろうか。

キッチンのフィルターは、いつも見えるところに付いている。
なので汚れてきたなぁ、と思ったら取り代える。

こっちのフィルターは普段は見えないので、適当に思い立った時に取り代えている。
見たくないなぁ〜。
予感は的中した。
my1172.JPG

こんな姿になり果てたフィルターは、始めて見た。

日本のみなさ〜ん、クアラルンプールの水は飲めませんよぉ。
ペットボトルを買って下さい。
その代わり安いですから。
posted by kabumy at 13:16 | TrackBack(0) | マレーシア水事情 | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

衝撃の色の水道水の写真撮影に成功した

ついさっき、昼ご飯の片づけをしていて、皿を洗っていたら、凄い色の水道水が出て来た。
my1164.JPG
我が家のキッチンのシンクについている蛇口である。

これでもまだ良くなってから撮ったもの。
カメラを取りに行ってるうちに、少しきれいになってしまった。
蛇口を止めてから、カメラ取りに行けばいいのに。
動転してた。

まあ、今に始まった事でもないので、ああまたかってもんだけど。
たまにこんな色の水が出る。
工事をしたあとという訳でもない。

どなたかのブログにも紹介されていたけど、たまたま写真撮影に成功したので載せてみた。
なので、普段は飲み水はペットボトルにしている。

やっぱり、蛇口から直接飲める日本は凄い。
posted by kabumy at 16:02 | TrackBack(0) | マレーシア水事情 | 更新情報をチェックする

2012年02月29日

月に一度のフィルター交換日だけどKLの水道水は茶色

クアラルンプールの水道は基本的には飲めない。
水そのものは世界基準をクリアーしてるらしいが、配管が古くてサビが混入する。
沸かして飲めば大丈夫って書いてあるガイドブックもあるけど。
サビはいくら沸かしてもサビだと思うけど、どうなんだろう。

浄水器を付けている。
月に一度、そのフィルターを交換する。

洗濯に使う水も浄水器を通しているけど、白いシャツは段々茶色に染まって行く。
慣れて来ると白いシャツは着なくなる。

飲む水はペットボトル。
料理に使う水もペットボトル。

食材を洗ったりするのは、浄水器を通した水を使っている。
お米を研ぐのは、最初と最後はペットボトルで、中間の大量に洗い流すのは浄水器の水。
といったように使い分けている。

月に一度の交換日のフィルターはこんな感じだ。
my0734.JPG
目安になるものを置かなかったので、大きさが分かり辛いが、直径6cm、高さ25cmと日本の家庭用浄水器に比べるとちょっと大きい。

浄水する水の流れとしては、円筒状の周囲から中心に向かって水は通る。
なので、中心部が茶色になる寸前で変えるようにしている。
それが大体1ヶ月といったところ。

毎月交換する度に、少しは慣れたとはいえ、ため息が出る。
蛇口をひねって出てくる水を、そのまま飲める日本が懐かしい。
posted by kabumy at 11:44 | TrackBack(0) | マレーシア水事情 | 更新情報をチェックする