2013年03月28日

驚いた 真っ茶色な水が 洗濯槽に注水されていた

昼間、洗濯をしていた。
洗濯機をふと覗き込んだら、ビックリした。

まっ茶色な水が、洗濯槽に注水されていた。
最近は、そうでもなかったんだけどなぁ。

残念ながら、写真は取り損ねた。
(ここに前に撮った写真を、載せられるかもしれない)

でも、今更騒いでも仕方がない。

5年前に日本から持ってきた衣服は、もう何も残ってない。
あっ!一度も着ていないジャケットがある。
そうだ、黒の礼服もある。

こんなもん、着る場面はあるんかいな。
ない。
マレーシアに来てから、マレーシアの礼服を作った方が賢明だ。

そのまま放っておいたら、洗濯は終わっていた。
脱水まで終わっていた。当たり前だけど。

干しながら、なんか違うかな? って思って、注意深く見たけど。
別段、いつもとの違いは分からなかった。

もう白いものは、買ってないせいかもしれない。
白いパンツとか、白いジャケットが好きだった、危ないおじさんも。
茶系統が好きな、無難なおじさんに、変身してしまったのかもしれない。

う〜ん。嬉しいような、寂しいような。
posted by kabumy at 23:10 | TrackBack(0) | 困った話 | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

ここにいると自分の寿命が段々と減ってきている気がする

マレーシアに住み始めて、5年ちょっと。
血圧は、徐々にだけど、確実に上がってきている。

多分、マレーシアの料理の、油と塩が原因だろう、と思っている。
歳のせいだと言われれば、黙るしかないけど。

マレーシアのローカルメニューには、結構な油と塩が潜んでいる。
旅行で、ちょっとの間に食べてる分には、全然問題ないけど。

長く、毎日食べていると、やっぱり影響が出てくる。
いいわ、いいわで、ずっと外食してたら、健康診断で大変な事になっていたって話はよく聞く。

ここ2年ほどは、だいぶ「部屋食」の割合が増えてきた。
純和食って訳じゃないけど、普段日本で食べてるものを、こっちの食材で作っている。

今日の昼メシは、和風卵チャーハン、具なし
全然健康的じゃないじゃないって思うかもしれないけど。

油ゼロ、塩ほんとに少々。
こっちのフライドライスに比べたら、超健康食。

朝はトースト系か、和風お粥。
昼は外食しても、夜は完璧和食系。

それぐらいにしないと、段々とマレーシアの方々の平均寿命に近づいて行く。
あと数年って事?おいおい。
posted by kabumy at 22:58 | TrackBack(0) | 困った話 | 更新情報をチェックする

マレーシアにはマメじゃなきゃ暮らせない

風邪6日目。
微熱にまでこぎ着けた。

昨日はイオンまで、買物も行けた。
風邪薬を飲んでるので、運転は止めた方がいいのだろうけど。
10分も乗らないし、暑い中を歩くよりいいかな思って。

家事が、どうしてもおろそかになってしまう。
さっきお茶を飲もうと思って、急須の蓋を開けて驚いた。

茶葉に白いものが発生していた。
カビだ。

一昨日飲んだお茶をそのままにしていた。
こっちは湿気が多いので、すぐかびる。
多分、風邪に効くようなカビじゃないだろう。

そう言えば、以前カレーを作って、忘れてそのままにしていたら。
茶色いはずの鍋の中が、白や緑に一面が変身していた。
思わず蓋を閉めた。

ほんとにマメじゃなきゃ暮らせない。
posted by kabumy at 12:31 | TrackBack(0) | 困った話 | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

60歳になってもびた一文年金が出ない初めての世代

来年の4月でようやく60歳を迎える。
60歳代ランキング」には、ちょっとフライングして参加させて頂いてます。ハイ。
年金がもらえると、ちょっと前までは、楽しみにしていた。

最近になって、男性の昭和28年4月2日〜30年4月1日生まれは、老齢基礎年金(定額部分)は65歳から、老齢厚生年金(報酬比例部分)は、60歳ではなく、61歳から支給なのを知った。
あと10日ちょっと、早く生まれていたら貰えたのに。

昭和16年4月1日以前に生まれた人は、60歳からどちらも貰えていたのに、段階的に需給開始年齢を引き上げていたんだ。
詳しくはこちらのサイトで。

僕達の年金を使って、いろんな建物建てちゃったりして。
失敗して、安く売り飛ばしちゃったりしたから、仕方ないんだね。
それに、運用も随分失敗して、たくさん損失出しちゃったからね。
なんて言ってられるか!バカタレ!

そのくせ、自分達公務員の共済年金には、一切手をつけていないらしい。
だから一本化なんてする訳ないよ。

ああ、書いてるうちに、どんどん腹立ってきた。
でも、もっと悲惨なのは、男性昭和36年4月2日、女性昭和41年4月2日以降の人。
65歳になるまで、びた一文貰えない。

それまで働ければいいけどね。
5年間の空白はキツイよなぁ。

でも、もっと延ばすとかなんて言ってたけど、あれどうなったんだろう。
全く油断も隙もあったもんじゃない。
posted by kabumy at 17:56 | TrackBack(0) | 困った話 | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

高速道路を運転中に車を強奪されたってどういう事

友人から、日本大使館に行くのに付き合ってくれと言われた。
大使館の営業時間を確認するために、大使館のサイトをみたら、恐ろしい事件を発見。

日本人が車を強奪された。それも高速道路を運転していた車を。
どういうこと?一部引用する。
3月30日午後10時頃、邦人がタマンデサ付近の高速道路上において運転していた車両を強奪される事件が発生しました。
邦人男性が食事をした後、帰宅するために車両(ホンダ社製セダン車)を単独で運転しタマンデサ付近の高速道路上(第二車線)を時速約90キロで走行していたところ、後続のセダン車に追突(接触)されました。
追突してきた車両が路肩に停車したことから、被害者の方も同所付近に自車をとめたところ、乗車していた男二人に刃物を突きつけられるなどして脅迫され、車両を強奪されたものです。


90kmで走行中に接触されるのも恐ろしいけど。
こういう事に遭遇したら、もうどうにもならない。
私には防ぐ手段など思いつかない。
と思ったら、予防方法も書かれていた。
◆ 車を運転していて、追突・接触された場合は、すぐに車両から降車せずに運転席に座ったまま、相手の車両のナンバーをメモするとともに降車してきた相手に自動車運転免許証等の提示を求める。
◆( できるだけ運転席に座ったまま)相手の車両内を確認し、車両内に複数の男が乗車している、相手が運転免許証の提示を拒否して、ことさら早急に降車して接触箇所の確認を促すなど不審な点が見受けられる場合は、その場から離れ、人通りの多いガソリンスタンドや商店から警察に電話し、事情を説明して交通事故の届出をすぐに行う(事故後24時間以内に警察に届出を行わないと、罰金を科せられることがあるので届出はできるだけ速やかに行う)。
◆ 特に夜間や不自然な形態で追突・接触された場合には、相手に対してより警戒を要する。
◆ 車両盗難防止の観点から、車両外に出るときは、車のキーを抜いて外に出る。
◆ 被害に遭ったときのことを考え、特に夜間に一人で車を運転する場合は、高価な貴重品等は持たない。
◆犯人から車両の鍵や金品を要求された際は、抵抗せずに相手の言うことを聞く。抵抗すると生命や身体に危害を加えられることがある。


う〜ん、、、出来そうなのは、高価な貴重品を持たないというのと、最後の抵抗しないって事ぐらいだなぁ。
しかし、そんな事ってあるんだなぁ。
posted by kabumy at 10:51 | TrackBack(0) | 困った話 | 更新情報をチェックする