♫ マレーシアに戻ってきました ♫

2025年06月17日

いよいよ食べる米が尽きて来た、いったいどうせいと言うんじゃ

いよいよ食べる米がなくなってきた
1週間ほど前に最後の4合を炊いた

それもあと2回分でおしまいになる
明後日で食べきってしまう


朝は100円もしない8枚切りの食パンを食べている
1食12円だ
1個23円の卵付きだ(笑)

昼は3玉で100円もしないうどん、焼きそばで凌いでいる
安いスーパーが近くにあるので救われている

このスーパーでは備蓄米(小泉米)の販売をしている
毎日数十袋を出しているみたいだ

残念ながらまだ遭遇した事はない
いつも「本日の備蓄米の販売は終了しました」の看板が貼ってある

朝から売ると店の外に行列ができて近隣に迷惑が掛かる
という配慮から、販売時間未定で出している

今日も何度か行ってみたけど見る事はなかった


私はマレーシアでタイ米や台湾米を食べ慣れているから
それでも全然構わないのだけど売ってはいない

輸入が制限されているのだろう
いったいどうせいと言うんじゃ

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ






posted by kabumy at 21:47 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
最近の記事