2021年10月07日

もうすぐ一時帰国、嬉しいような気が重いような

いよいよ日本への一時帰国が近づいてきた。
嬉しいような、気が重いような、マジで微妙な気分だ。

コロナ前ならバスにでも乗るような感覚で破格なエアアジアに乗って気軽に帰っていたけど。


今じゃ大変な事この上ない。

秒刻みの予定表を作成した。(ちょっと大げさかなあ)

出発72時間前以内のPCR検査の受診。
その結果の受領。(傲慢な旧厚生省御用達のフォームを準備した)
州またぎの移動の許可をもらいに警察に。
等々

面倒臭いったらありゃしない。
早く気軽に行ったり来たりができるようになって欲しいもんだ。

日本に着いてからだって大変だ。
公共交通はダメなので”きーちゃん”が空港まで迎えに来てくれる。
本当に申し訳ない。

ココアとかカカオとか言うしょうもないアプリもダウンロードしなければダメらしい。

開発したところがそんな風に使われるとは思ってもいなかった。
って言ってたって聞いたけど、本当なのだろうか。

あまり訳の分からないアプリは入れたくないけど入国できないんじゃ仕方がない。
ウィルスとかは大丈夫なんだろうな。


日本に帰っている”タマンデサの友人”に聞いたら。
そんなアプリは日本じゃ誰も使ってないらしい。

「仕方なく帰国後の14日間だけ使ったかも」って言ってた。
どうも感染者との接触警告アプリらしいけど。

誰も使ってないんじゃ意味がないと思うけどなあ・・・。
いったい日本はどうなちゃったのだろう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:42 | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする