今日も2万人越えの、20,670人。
ペラ州も安穏としていられない。
とうとう1,000人越えの1,003人。

レッドゾーンの地区がどんどん増えている。

たった2ヶ月前の状況との違いに恐ろしくなってくる。

ペラ州の中でも一番の地区は我が町イポーが属するキンタKINTA。
何と!292人!
292人の内訳を見てみると。
a)キンタ地区(292件)
既存のクラスターのフェアパーク建設現場クラスターから21件。これまでの総件数は141件。
既存のクラスターのフラグウォールクラスター2から1件。総件数は132件。
密接接触スクリーニングの22例。
症候性スクリーニングからの247例。
海外から1例。
292件のうち85%が症状からの発覚。
数ヶ月前のほぼクラスターからだったのが、確実に市中感染に変わってきている。
このゴルフリゾートはまだ安心だと思っているけど。
そうでなくなるのは時間の問題かもしれない。
周囲にはじわじわと市中感染が忍び寄って来ているのは間違いない。
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
