コロナ関係を一元的に管理しているアプリに届いた。
いろいろと不具合も指摘されているけど。
良くできていると思う。
このアプリに今日の行動がひとつひとつ指示されている。
その画面をスクショすれば一目瞭然なのだけど。
個人情報が満載なので、ちょっとそういう訳にも(笑)。
アプリで指示された病院に、指示された時間の30分前に着いた。
私に場合は「KPJ イポー・スペシャリスト病院」が指定された。⇒google map
イポーで大きな病気になったら行こうと思っていたところだ。
幸いにもイポーに越してからはたいした病気もせず、お世話にはなっていない。
実にシステマティックに出来てる。
専用の受付がある。
並んでいたら嫌だなと思っていたけど、全く密なし。
スマホのアプリの予約画面を見せると、エレベーターで2階に行ってねと案内される。
エレベーターに1回に乗れるのは1家族のみ。
私は1人なので、1人だけ。寂しい。
2階で降りたら、QRコードのボードを持った案内係さんが待っていた。
アプリでQRコードを読み込めと書いてあった通りに読み込む。
案内されてイスに座って順番待ち。
ほんのちょっと密。
その先でみんながやってるのは、申請書を書いてる風?
マレー語分からないけど、大丈夫かな?とちょっと心配。
ちょっと長くなってしまったので、続きは明日でお願いします。
酷くはないけど、ちょっと横になっていたい気分。
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
