いつになったら「フェーズ2」になるのか???
ハッキリしない。
もう我慢できなくなった”じゅんちゃん”と”タマンデサの友人”は一時帰国する事に決めた。
「どうするの?」と聞かれるけど。
どうすればいいのかが分からない。
ハムレット以上の気持ちだ。
今のロックダウンの生活でも、私としてはさほど困らない。
ゴルフが出来ない事くらいは、私にとっては致命傷ではない。
”お仕事”の観点ではここにいた方が遥かにいい。
下流に流されるリスクは遥かに低い。
日本に帰ってからは、”じゅんちゃん”は自宅に戻る。
”タマンデサの友人”は、自然豊かな栃木の”きーちゃん”の家に世話になるつもりだ。
そこでオリパラが終わるまで様子を見ているつもりらしい。
そして落ち着いたら居場所探しを始める。
そんな事をしていたら本当に1年くらい掛かりそうだ。
一緒に”きーちゃん”のところに行こうと誘われるけど。
そこにいたんじゃ何の解決にもならない。
確かに毎日ハイキングは出来る。
ハイキングコース上に家があるようなものだ。
ゴルフ場は近い。
温泉も近い。
確かに今の生活よりはいいかもだけど。
無条件で乗っかるほどの魅力はない。
やっぱり下流に流されるのが怖いのかな。
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話