今現在の行動制限は、正しくは「国家復興計画(NRP)のフェーズ1」と言うみたいだ。
一番厳しい制限だ。
一応6/28までとされていたけど、緩和される条件も当初から決められていた。
フェーズ2への移行を可能にするには、Covid-19の1日の平均症例数が4,000を下回り、ICUでのベッド使用率が中程度に戻るなど、公衆衛生システムが危機的な段階から外れ、ワクチン2回接種者が人口の10%になる必要があります。
一番分かりやすい感染者数は、今日も軽く5,000人超えの5,586人。
いったい4,000人を切るのはいつになるのだろう。
少なくとも明日の6/28には達成できない。
でも、フェーズ2になってもまだまだ制限は厳しい。
楽になるのはフェーズ4だろう。
年内到達はどうかな?
中国製のワクチンも随分と打ってるみたいだ。
アレをいくら打っても感染者は減らないって話も聞いたし。
”じゅんちゃん”と”タマンデサの友人”は一時帰国する事に決めたと言っていた。
さあてどうする?
1人でここに残るか、一緒に日本に帰るか。
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
