しばらくコロナの事は書かずに済んでいたけど、ここ数日はまたヤバくなってきた。

147人のうち国内感染者は143人。
そのうち、
サバ州、134人。
クダ州、5人。
サバ州はマレー半島ではなく、ボルネオ島にある。
そのせいか状況がイマイチ現実的に捉えられていない。
クダ州は、私の暮らすペラ州の隣の州。
なので戦々恐々として暮らしている。
それに今、旅行を計画している「ランカウイ島」が属する州。
新規感染者「ゼロ」が2週間続いたら、行っても良いかなと思っている。
いったいいつになったら実現するのだろうか。
それよりこの状況が続くようなら、またロックダウンになる可能性はあるのだろうか。
半年前にロックダウンされた時には、いったい何がどうなるのかよく分かってなかった。
だから何となく耐える事ができた。
もう一度あの状況になった時、はたして受け入れる事は出来るのだろうか?
”タマンデサの友人”が言う通り、今のうちに日本に帰った方が正解なのだろうか?
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
