マレーシアにきてすぐの頃は、年に4回は日本に帰っていた。
私の場合、マレーシアに移住してきた気分は最初からない。
ちょっと長く遊びに来たという気持ちだ。
このブログのタイトルにも「移住」という言葉はない。
あくまでも「快適」な「超長期」の滞在だ。
年に何度も行ったり来たりするのが好きだった。
別に日本の何かが嫌でマレーシアに来た訳じゃない。
マレーシアも好きだし、日本も好きだ。
なので、天丼とナシゴレンとどっちが好きかと聞かれても非常に困る。
今年の春は、5月の下旬から日本に滞在予定だった。
航空券の予約もしてあったし、全ての準備が整っていた。
でも帰れなかった。
ロックダウンのど真ん中だった。
今度は、11月に航空券の予約を取ってある。
いつものウィークリーマンションと病院にも予約の打診はしてある。
でも、どうだろう?
日本には帰れてもマレーシアに戻って来れるだろうか?
日に日にハードルが高くなってきている気がする。
自由に行き来ができないと、思いっ切りストレスになる。
それだったら、もう日本に撤退してもいいかな?
そんな気分になりつつある。⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
