2019年12月07日

マレーシアで何を食べているの?

マレーシア暮らし、日本在住の友人知人に聞かれることベスト10

マレーシアで何を食べているの?

聞きたい趣旨は分かるけど、なかなか答えるのが難しい質問だ。
聞いてる相手はマレーシアの料理の事は知らないし。

マレーシアは多民族国家、料理も多民族

マレーシアは多民族国家、一番多いのは「マレー系」、次に「中華系」、続いて「インド系」。
なので、いろんな種類の料理の店がある。

毎日外食していても飽きる事はない。
中華料理は日本人は慣れてるし、好みの味だ。
インド料理も日本人は好きだ。

クアラルンプールには、それ以外にもイタリア料理、ドイツ料理、アラブ料理などなど何でもある。
もちろん和食もある。

店も高級レストランから屋台まで

ホテルの高級なレストランから街角の屋台までいろいろある。

ホテルに入っているレストランはまず外れる事はない。
いろんな種類の料理も食べられる。
但し、高い。(私の経済力からするとだけど)

ショッピングモールに入っているレストランもそこそこ外れない。
my9947.JPG

my9958.jpg
まあまあ一定のレベルは確保されている。
だいたいはチェーン店なので工夫はされてる。

街角にあるレストランにも美味しいと評判の店はある。
my9948.JPG

my9959.jpg

いろんなブログに美味しい店の紹介もある。
以前は私も書いていた。

でもマレーシアはあまりにも変化が激しい。
美味しいと評判の店もすぐになくなったり、引越したり。
作る人が変わって不味くなったりする。

乱暴な言い方をすれば、マレーシアに来れば美味しい店は自然と耳に入ってくる。
安心して大丈夫、いつも美味しい店はどこかにある。

ホーカー(フードコート)が便利

たくさんの屋台が集まっているホーカー(フードコート)が便利。
日本で言うと「屋台村」になるのだろうか。

何十軒も入っている大きなホーカーもあるし。
my9956.jpg

my9954.JPG

数軒が入っている街角のホーカーまでいろいろある。
my9957.jpg

その日の気分でいろいろと食べられるので飽きない。
”タマンデサの友人”は毎日・毎食タマンデサのホーカーに行っていた。
my9953.jpg

だいたいのショッピングモールにもフードコートは入っている。
KLCCにも、
my9949.JPG

パビリオンにも、
my9951.jpg

メガモールにもある。
my9955.JPG

旅行者の方々にお勧め。
きれいだし、ローカルの食事は食べられるし、安い。

3食とも外食という事も出来るけど

特に近所にホーカーがあると毎食外食という選択もある。
そういう人も確かにいる。
ただやっぱり普通の人は飽きる。

一般的には、朝はご飯とみそ汁とあと一品の和食派。
サンドイッチ(トースト)、スープ、コーヒー、卵料理の洋食派。

昼食は、街の食堂で外食。
ゴルフの後、仲間と一緒だったり。
ご近所さんと一緒だったり。
夫婦だけで仲良く食べたり。

夕食は、いつもは奥さんが作った和食の手料理で一杯。
たまには、仲間と宴会。

そういうパターンが多いのではなかろうか。
私の狭い世間での話ではありますが、それほど外れていないと思う。

じゃあどんなメニューがあるの?

じゃあいったいどんなものを食べてるか。
マレーシアにはどんなメニューがあるのか。

これをここで一気に語るのは不可能。
また別の項目で詳しく書くことにする。

次のページ:マレーシアでは和食は食べられるの?
目次に戻る