2019年09月01日

いろんな月餅が売られている、そうかもうすぐ中秋節だった

イオンに行ったらこんなものが飾ってあった。
my9841.jpg

そうか、もうすぐ中秋節だった。
旧暦の8月15日。
今年は9月の13日の金曜日になるみたいだ。

いろんな月餅も売っている。
my9842.jpg
多分中華系の間では、どこの店のが美味しいとか言われているのだろう。

中華系はこの月餅をあげたりもらったりする。
KLにいる頃、中華系のオーナーちゃんから何度かもらった事がある。

中に塩漬けの卵の黄身が出てきて驚いた。
どうしてこんな甘いものの中に、こんなしょっぱいものを入れるのか?
そんでもって、結構な値段がするのだ。
”行事商法”としか言いようがない。

お返ししなきゃマズいだろうし。
と言って、こんなもの買うのもバカらしいし。

ということで、おはぎを作って持って行った。
日本ではこれを食べるんだと言って渡した。

後日、「美味しかった」と社交辞令を言っていたけど。
はたして本当はどう思ったのだろうか。

ちょっと懐かしい。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ


posted by kabumy at 23:45 | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする