”きーちゃん”夫婦と”タマンデサの友人”はいつものように朝からゴルフ。
私は”じゅんちゃん”の看病で居残り。
ウソぴょん、ただ疲れてて行きたくなかっただけだ。
”じゅんちゃん”の具合は少しは良くなってきている。
眠っている時間は少しずつだけど減ってきた。
たまに起きてきて部屋の中をウロウロと動き回っている。
歳を取って弱ってきた動物園の熊のようだ。
ときたま窓の外を眺めてタメ息をついている。
まあこの景色をみたら、ゴルフ好きは悲しくなるかもね。
”じゅんちゃん”の事を考えてか、昨日に続いて宴会はなし。
「オレに構わずやってくれよ、お粥で参加するから」と”じゅんちゃん”は言う。
今晩から”じゅんちゃん”はどろどろのお粥。
明日からは宴会を再開することになった。
でも”じゅんちゃん”はいいよね、少しすれば飲めるようになるんだから。
私はいつまで経っても飲めるようにはならない。⇒ ポチッ
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話