ちょっと写真を多く載せ過ぎてしまった。
と、反省したところで。
『FRIM』 Forest Research Institute Malaysia
最終回・・・前回からの続きです。
一番楽しみにしていた「キャノピーウォーク」は改修工事の為、閉鎖中なのが判明した。
どうも架け替えるようだ。
カフェでコーラと一緒にため息を飲み込んだところで、昨日は終わってしまった。
もう一つトレイルがあるハズだ。
せめてジャングルトレイルでも走破してから帰ろうじゃないかと一同決意した。
車で、そのトレイルの入口に向かった。
考えてみたら、FRIMに来てからというもの、施設内を車でウロウロしてるだけだ。
ちっとも歩いてない。
あった。
初めてトレイルの案内看板がある。
これは期待できる。
どんどん踏み入って行く。
しかし、熱帯雨林と言われればそうかもしれないけど。
ちょっと想像していたのとは。
とうとう木が倒れていて、道をふさいでいた。
もしかしたら通行止めのサインかもしれない。
それにこれ以上行ったとしても、あまり楽しい事はなさそうだ。
一同引き返した。
車に着替えも積んできたけど、着替えるほど汚れてもいないし。
保冷バッグに冷たい麦茶も冷やしてきたけど、それほど喉も乾いていない。
そのまま車を走らせた。
2-3年もすれば、また楽しいところになる可能性も無きにしも非ず。
でも それまでいるかなあ、マレーシアに。
しかし、ここで終わってしまっては、4回にも分けて書いてきたのに。
あまりにも・・・。
そうそう、『FRIM』を出たすぐ右側にホーカーズがある。
ちょうど昼メシ時になった。
迷わず、チキンライス。
「あと半月もすれば、またイポーで美味しいチキンライスが食べられるね」とみんなで慰め合った。
チキンライスが 涙でソルトチキンになった、、、うまい!⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
