ニッポン、チャチャチャだ。
いつものウィークリーマンション。
偶然なのか?そうしてくれているのか? 前回と同じ部屋だった。
不思議と戻ってきた気がして、ホッとする。
今回は本当によく戻ってこれたと思う。
KLIA2で、気楽にマックでブログを更新して。
あれから大変だった。
1時間前に、マックを出た。
搭乗口に入ったら、イミグラが大変な事になってた。
凄い!見たこともない長蛇の列だった。
最近ずっとこうなのか、今日が特別こうなのか、時間帯なのか、よく分からない。
ここを通り抜けるのが大変。
全然進まない。
もの凄く焦る。
きっと周りのみんなも焦りまくりなんだろう。
インド人のおっちゃんが、前にいた韓国人美女に頼んで入れてもらった。
そこで後ろに並んでいた、オーストラリア人が文句を言った。
「なんで割り込むんだ?」
「いや、この人に断った」
「みんな間に合うか焦りながら待っているんだ、あんたもそうしてくれ。」
インド人のおっちゃん、諦めて後ろに並んだ。
横の列で並んでいた日本人観光団が、前に並んでいたマレー系に前に行かせてくれないか頼んでいた。
やっぱり断られていた。
マレー系の彼らの方が、もっと時間がなかったみたい。
私も、途中でちょっと諦めた。
もうダメかな。
マックでのんびりしてる場合じゃなかったな。
でも、何とかぎりぎりって感じで、イミグレを通過した。
出発時間まで15分だった。
KLIA2のあの長い通路を走った。
全力で走った。
自分でもこんなに走れるなんて思ってもみなかった。
途中で足がもつれてきた。
後ろから追いついてきたオーストラリア人の姉ちゃんが「頑張って」と励ましてくれた。
何とか搭乗ゲートに着いたら、5分前だった。
追い抜いて行ったオーストラリア人の姉ちゃんもいた。
「君が勝利者だ」と言ったら喜んでいた。
熱をぶり返すかなと、心配してたけど。
いまのところは大丈夫みたいだ。
いよいよ明日から東京暮らしが始まる。⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
