♫ ただいま日本に一時帰国中です ♫


2016年12月23日

タマンデサの新しい和食の店に誘われて行ってみた。

朝から曇天というパターンが多い今日この頃。
多少の雲はあるものの、珍しく太陽が眩く光り輝いていた。
my7715.JPG

このチャンスを逃す訳には行かない。
急きょ「タマンデサの日」決行!

おいおい、お仕事どうすんのって?
日本は”天皇誕生日”でお休み。
東証も閉店ガラガラ。

洗濯を済ませて、昼前早くに到着。
まずは”タマンデサの友人”のご機嫌伺い。

依然ベッドに横たわっているものの、昨日に比べれば少し良さそう。
熱は37.9度、まだまだ高い。

バナナは、ことのほか食べられたようだ。
スポーツドリンクを補給。

お粥かオジヤでも作ろうかと聞いたら、是非オジヤが食べたいと言う。
栄養の観点から、卵も入れてくれと。

大丈夫かいな、そんなもの食べてと思ったけど。
ご所望とあれば・・・。

残念、写真撮るの忘れた。

ベッドで食べたいと、病人みたいな事を言う。
日本茶もお届けした。

風邪をうつされても怖いから、お役目が終わったあとは。
例によって、プールサイドでしばし極楽。
my7716.JPG

”じゅんちゃん”と昼メシを食べる事にした。
「是非一度行ってみたいところがある」と言う。

もう何か月か前にオープンした、「EATOMO」
my7717.JPG
「EAT」と「いいとも」を掛けているのだろうか?
川っペリの最高級掘っ立て小屋レストランの前にある。

入口の階段を上がるところに、和食メニューがたくさん貼ってある。
my7719.JPG

my7712.JPG
どうも、なんちゃって色が思いっ切り出てるけど、どうなんだろう?

牛丼なら外れも少ないだろうと思って。
「・・・。」
my7721.JPG
レンゲが大きい訳じゃない、丼が小さいのだ。

「どう?」と、”じゅんちゃん”が聞く。
「見たまんまだよ」と答えたら、黙って頷いていた。

これで16.9リンギ。
おまけに10%のサービスもシッカリ取るし。
もちろん6%も消費税も取る。

「で、どうなのよ?」、”じゅんちゃん”のわかめうどんは。
my7720.JPG
静かに笑ってた。

ま、こんな事もあるよ。

プールサイドに戻った。
でも、3時になったら怪しい雲が発生。
my7718.JPG

なかなかこの時期は太陽を堪能できない。
ま、しょうがないか。

「もう一軒行ってみたい店があるんだよ。明日も来ない?」
と、”じゅんちゃん”から誘われた。

今ちょっと悩んでいる。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ


posted by kabumy at 19:47 | TrackBack(0) | タマンデサ | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック