まあこんなもんかなの日だった。
今日は、全国的な日曜日。
本当は昨日が「タマンデサの日」だったけど。
摩訶不思議な”きーちゃん”のトマトジュースのお蔭で、夕方まで立ち上がれない時間が続いた。
今日、思いっきり晴れることに希望をかけた。
朝、起きた時はもちろんのこと、いつもなら晴れてくる11時になっても、こんな空。
ダメだわ、諦めた・・・「ガックシ その1」
そうだ! ミッドバレーに行こう!
やっぱりここが好きみたい。
クチャイラマに越してきてまだ1年半しか経ってないけど。
もう一度、ミッドバレーに引っ越そうかな、なんて考えもする。
着いたら、ちょうど昼メシ時。
そうだ! 以前 ”リピあり判定” だった「すき家」に行こう!
今回はシンプルに牛丼単品。
見た目は、以前とそんなに変わらない、、、
前回は、「まさにニッポン」と感動すらしたけど。
もう随分とローカル化していた。
日本人スタッフは帰っちゃったのかな?
リピあり?
あまり来たいとは思わないけど。
まあ、確認の為に来るかも。・・・「ガックシ その2」
続いて向かったのはデザート。
アルコールはダメだけど、甘いものならいくらでも食べられる。
マックのソフトクリーム。
食後はアイスだ。
幸せ。。。
大きさが、大き過ぎずちょうどいい。
これで1リンギ。
消費税導入で1.05リンギになったけど、1リンギに戻ってた。
・・・「ニッコリ その1」
あとは、、、
そうだ! 「こむぎ」に行こう! (こればっかりだ。)
ありゃま、お客さんゼロじゃないの。
大丈夫かなあ。
パビリオンの「こむぎ」は、もうなくなっていたし。
シンパの私としては、いつもの通り1週間分をまとめ買いした。
このビニール袋だって、前はカッコイイ袋だったのになあ。
・・・「ガックシ その3」
最後に、イオンでこの前気に入った、リブアイステーキを買って帰った。
2回分買った。1回分650円。・・・「ニッコリ その2」
もちろん保冷バッグに入れて、氷でバンバン冷やして持ち帰り。
ウチに帰ったら、1個ずつに分けて即冷凍。
明日が楽しみ。
それはそうと、本当にミッドバレーに戻ってこようかと思い始めた。
やっぱり私はミーハーなんだろう。⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
