「すまんなあ、土曜日にロティチャナイでも奢るから」と言うけど、それって30円くらいだろ。
アイスレモンティーを頼んでも、合わせて100円だ。
でも、そんな悪態をついてはいけない。
気持ちの問題だ。
「本当?いいのぉ?」と愛想を振りまいておいた。
かといって、それ以上にいい事があるかと言うと、ない。
用事を済ませて、帰り道にスコールに遭遇した。
最近は決まって、夕方になると降って来る。
でも、今日はちょっと時間が早かった。
2時過ぎから降って来た。
洗濯物を干したまま出かけてきたのを思い出した。
まあ帰るまでには間に合うだろうと思っていた。
戻ってみたら、残念ながら”ずぶずぶ””ぐしょぐしょ”。
ミッドバレー近くのコンドの時は、いくら降っても大丈夫だった。
洗濯物が濡れる事なんてまずなかった。
今度のクチャイラマのコンドは、バルコニーが狭い。
風向きによっては、すぐに吹き込む。
「何!バルコニーに洗濯物を干してるの?」っていう声が、聞こえてきそうだ。
多分新しいきれいなコンドは、禁止なのだろう。
我がコンドは、嬉しい事に干し放題。
中には香港みたいに、竹を突き出して干してるチャイニーズだっている。
だから皆からは、お前のところは「コンド」じゃないだろ、「アパート」だろと言われる。
悲しい。
「悲しい」と言えば、嬉しい知らせがあった。
「CANON」からメールが来てた。
クアラルンプールの「サービスセンター」の案内があった。
世界共通の商品なので、そこで対応できるとあった。
さすが世界のCANON様だ。
実に的確かつ丁重なメールだった。
1) センター名:Canon Customer Care Centre
2) 住所:Block D, Peremba Square Saujana Resort, Section U2, 40150 Shah Alam, Kuala Lumpur
3) Tel: 603-7844 8333
4) 営業時間:月曜〜金曜 (08:30 a.m. 〜 7:30 p.m.) 土・日・祝祭日を除く
google mapで検索したら、すぐに分かった。
明日早速行ってみよう。
どうせなら、その辺りで美味しい店でもあったら最高だ。
一人で行くのも寂しいかな? ⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
