2016年03月09日

マレーシアKLIA2の、着陸から到着フロアーに出るまで

今週末やってくる友人からSOS。

海外旅行初めて。
おまけに、英語ダメ。

羽田は、まだいい。
日本語が通じるから。

AirAsiaで来ると、KLIA2(Kuala Lumpur International Airport 2 )に着く。
「そこから出られるかが不安」だと言う。

KLIA2は、格安航空専用空港で、小さな空港だから大丈夫だ、と言っても納得しない。
仕方がないから、これまで撮った写真からかき集めた。

KLIA2、着陸から到着口まで

昔の格安航空専用空港と違って、ボーディングブリッジで降りる。
my6640.JPG

到着するゲートによるのだろうけど、狭い通路を歩いて行く。
でも、心配ない、みんな同じところに向かう。
my6639.JPG

広い通路に出る。
my6641.JPG
まだまだ歩く、でも大丈夫。
みんな同じ方向に向かっている。

こういうサインがあちこちに出ている。
my6642.JPG
この黄色のサインに注目。
「Immigration」「Baggage Reclaim」を通過して、「Arrival Hall」に到着する。

サイン通りに進む。
my6644.JPG

エスカレータを昇る。
my6645.JPG

長〜い、ブリッジを渡っていく。
my6646.JPG
サテライトと、メインビルを結ぶブリッジだ。

メインターミナルに到着すると、エスカレータを下がる。
my6643.JPG

降りた正面にサインがある。
my6650.JPG

サイン通りに右に行くと、すぐに「Immigration」がある。
my6647.JPG

並ぶのは、「Foreign Pasport」、外国人用の窓口。
my6648.JPG
マレーシア人の窓口には行かないように。

ここで、パスポートを出す。
旅行者は、帰りのチケットの予約表を、一応持っている方がいいかも。

まず、そんな事、聞かれないと思うけど。
最近、言われた事があったと聞いた。

イミグラを無事通過したら、いきなりDFS。
my6651.JPG

その先には、荷物の受け取り場所。
my6652.JPG

たくさんのレーンがあるので、自分の乗ってきた便名が書いてあるところで待つ。
my6653.JPG

荷物をピックアップしたら、出口に向かう。
この壁の向こう側は、税関。
my6654.JPG

抜き打ちで、レントゲン検査を指示される。
my6655.JPG

これを通過したら、ようやく到着口に向かう。
my6657.JPG

扉の向こうは、目指す「到着ホール Arrival Hall」が、待っている。
my6656.JPG


それでは、ここで、お待ちしています。
楽しいマレーシアの第一歩になりますように。


posted by kabumy at 20:22 | TrackBack(0) | KLIA2から市内へ | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック