クアラルンプールからシンガポールまで、バスで行こうか、車で行こうか、「エアアジア」で行こうか迷っていたけど、「エアアジア」で行く事にした。
なんか知らんけど、運賃がタダだった。
クアラルンプールから、シンガポールの往路が、運賃がタダ、空港税などの諸費用が49.00リンギ。
復路が、同じく運賃はタダ、諸費用が104.00リンギだ。
預ける手荷物もないし、保険も必要ないし、他にも何にもいらないし、、、で、それだけ。
4,500円ほどで往復出来るだから、言う事なし。
1時間に1本くらい、飛んでるから便利だし。
でも自分で、車で走って行った方が、もっと安いだろうなぁ。
空港まで行く時間や、搭乗手続きの時間を考えたら、所用時間もそんなに変わらないだろうし。
でも、今回は「エアアジア」で行くことにした。
理由は、ない。ただ何となく。
今回は関係ないけど、「受託手荷物」の一番軽い選択肢が「20kgまで」になっていた。
確かこれまでは、「15kgまで」だったよね。
実質値上げだ。
今回は、リュックひとつだけで、預ける荷物はないから、関係ないけど。
忘れ物ないよなぁ。
といっても、特に持って行くものもないけど。
そうそう、パスポートは必要。忘れないようにしないと。
最近、マレーシアと日本のスタンプばかりだったから、ちょっといいかもね。
友人宛の、マレーシアのお土産も、ちゃんと入れて。
何かって? ナイショ。(なまこ石鹸じゃない)
出発は、あさっての火曜日。
待ち合わせ、ちゃんと会えるといいけどね。
って、会えないと困るだろ!
まあ、マーライオンの前だから、大丈夫!
東京で、西郷さんの前で、待ち合わせるようなもんだもん。
(不安になってきた)
明日は、日本も祭日でトレードもないから。
久し振りに、タマンデサの友人のコンドに遊びに行く事にしよう。
雨天中止。
【 追記 】
シンガポール往復、「運賃ゼロ」プロモーションの詳細が分かったので、追記する。
クアラルンプール
クチン
コタキナバル ⇔ シンガポール
ランカウイ
ミリ
ペナン
予約期間:8月26日−9月22日
搭乗期間:9月1日−12月1日
※ 「運賃がゼロ」で、空港税等の諸費用はかかる。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
