2013年08月31日

マレーシア56回目の独立記念日(Hari Merdeka)

この時間になったら、頭上が何かと賑やかだ。
編隊を組んだ、ヘリコプター軍団だったり。
ジェット戦闘機だったり。

今日は、マレーシア56回目の独立記念日(Hari Merdeka)だ。
1957年8月31日に、マレーシアの前身であるマラヤ連邦がイギリスからの独立を勝ち取った。

テレビでも、朝からずっと式典の中継をしている。

マスゲームだったり。
my2758.JPG

my2759.JPG

軍事パレードだったり。
my2760.JPG

my2761.JPG

0時からの、花火も凄かった。
都心辺りで上がっている花火もコンドの窓から見えたけど。

テレビでやっていた、プトラジャヤでの花火中継が凄かった。
my2757.JPG

my2756.JPG
なんか、テレビでやってるのをカメラで撮ると、どこかの爆発事故の中継と変わらなくなっちゃうけど。

てっきりムルデカ広場辺りの都心でやるのかと思って諦めていたけど、プトラジャヤだったら車で見に行けるかも。
来年は、是非計画してみよう。



posted by kabumy at 11:34 | TrackBack(0) | マレーシアの祝祭行事 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック