2013年08月24日

コンドミニアム以外の住宅〜〜夢の庭付き住宅

MM2Hで住んでいるのは、ほとんどがコンドミニアム。
日本でいうところのマンションだ。
これまでも、何度か紹介してきた。

今日は、そのコンド以外の住宅、庭付き住宅について。

一番多い形式なのが、「リンクハウス(Link House)」と言われるもの。
日本でいう長屋形式だ。
my2742.JPG

my2749.JPG
両サイドが壁で繋がっている。
すごく一般的で、ローカルの家に呼ばれると、こういう形式が多い。

中には、建て替える時、自分のところだけ、立派に変えちゃう家もある。
my2748.JPG
何事も問題が起きないのかどうかは、知らない。

続いて、経済的なのは、
「セミ・ディタッチ(Semi-Detached House)」と呼ばれる、2軒が繋がっている形式。
my2747.JPG

my2746.JPG
見ての通り、中心の壁で、2軒が繋がっている。
専用の庭もあって、富裕層に好まれる。

最後は、日本でいう一戸建て。
夢の一戸建ては、マレーシアでも同じだ。

「バンガロー(Bungalow)」と呼ばれる。
my2744.JPG

my2745.JPG
"楳図かずお"あたりが住んでそうだ。

高級バンガローは、富裕層の憧れだ。

また、こういったバンガローなどが立ち並んだ街並み全体が、塀に囲われて、24時間のセキュリティでガードされてるところもある。
  セミ・ディタッチの例

また、ゴルフ場のコース沿いに建てられた、ゴルファー垂涎のバンガローなんてのもある。
追って、写真で紹介したい。



posted by kabumy at 23:14 | TrackBack(0) | 住む | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック