2013年08月12日

これはいったい何の交通標識でしょう?

日本では見かけない、この標識。
my2721.JPG
住宅街などの、比較的低いスピード制限のところに立っている。

さて、何の標識でしょう?
日本のクイズ番組辺りに、使えそうな気もするけど。

正解はこれ。
my2722.JPG
道路に「山型の出っ張り」がある印し。

ここはまだ、緩勾配なほうだけど、気が付かないで走っていたら大変な事になる。
吹っ飛ばされる。

基本的には、斜線のペンキの塗り分けで、分かるようにしてあるけど、経年劣化で消えているところもある。
そんなところは夜なんてハッキリ見えない。
標識なんて、見てる場合じゃないし。

夜、いきなり跳ね上がると、ほんとに心臓に悪いけど。
減速させるには一番効果的な方法かもしれない。



posted by kabumy at 21:05 | TrackBack(0) | マレーシアでの車の運転 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック