住宅街などの、比較的低いスピード制限のところに立っている。
さて、何の標識でしょう?
日本のクイズ番組辺りに、使えそうな気もするけど。
正解はこれ。
道路に「山型の出っ張り」がある印し。
ここはまだ、緩勾配なほうだけど、気が付かないで走っていたら大変な事になる。
吹っ飛ばされる。
基本的には、斜線のペンキの塗り分けで、分かるようにしてあるけど、経年劣化で消えているところもある。
そんなところは夜なんてハッキリ見えない。
標識なんて、見てる場合じゃないし。
夜、いきなり跳ね上がると、ほんとに心臓に悪いけど。
減速させるには一番効果的な方法かもしれない。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
