モントキアラを中心に、いろいろと探しているようだ(詳しく教えてくれない)。
この夏には引っ越したい、とは言っていた。
ここは、一年中夏だけど、一体いつの事を言っているのか。
タマンデサの何が嫌になったのかを、教えてもらおうと出かけて行った。
それなのに、そんな事は言えないと言う。
そんな後足で砂をかける真似ができるかと、たまには人間らしい事をいう。
いまさら、分かりませんでしたって話にはならんだろうし、困ったなぁと思っていたら。
世の中、捨てる神あれば拾う神ありだわ。
(今日は、ことわざが多いけど、別に意識してる訳じゃない。)
タマンデサの友人達が、宴会をやるという。
飲めない私は、いつもはそそくさと、ミッドバレーに退散してしまうけど。
いいチャンスだ。
お酒持ち込みOKの店で、皆さんいいペースで酔っぱらっていく。
何を聞いても、速攻で答えそうな感じだ。
きっと、美人スパイもこんな風にしながら、情報を盗むんだろうななんて考えながら、チャンスを待った。
昨日の夜書いた、MM2Hの条件が厳しくなる話が随分と続いた。
合間合間に、ちょっとここでは書けないようなエロい話も続いた。
全くいい年して、何考えているのか。
シラフの人が混じっているとどうも飲みにくい、って良く言われるけど。
そうだろうなって思う。
みんな酔っぱらって忘れてしまうのに、ひとりだけ鮮明に覚えているんじゃ。
まるで、オフレコで話しているのに、10年保存義務の議事録に書かれているようなもんだもんなぁ。
いよいよ、タマンデサのあれこれ事件簿みたいな話になってきた。
あそこの店は、最近調子こいてるとか。
(そんなもん書けませんがな)
あそこのねえちゃんの・・・。
(それも書けませんがな。しかし良く見てるな)
そんなこんなの会話のなかから、独断と偏見で。
タマンデサ「こんなところがちょっとねぇワースト5」を選んでみました。
ちょっと前段が長くなりましたので、次回にしたいと思います。
おいおいそれはないだろ、ここまで引っ張っといて。
頼むぞ 、ほんとに ⇒

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
