マレーシアにきて、いろんなサークルに入って活動する人も多いけど、その連絡のほとんどがメール。
グループメールで、連絡事項が送られてくる。
なので、メールが出来ないと、参加するのもままならない。
ゴルフの集まりなんかでも、グループメールでコンペのお知らせが送られて来る。
自分が参加したい時には、そのメールに対して参加する旨を返信する。
そうする事によって、はじめて参加枠に入れて貰える。
私なんぞは、実にひっそりと暮らしている。
極度の人見知りだ。
サークル活動に参加している訳でもないし。
ゴルフだって、なんちゃら会なんていう集まりに出る訳でもなく、少数の友人とだけでやるくらいだ。
そんな私でも、メールがないとこっちでの生活が成り立たない。
日本にいる友人との、唯一の連絡手段だし。
運転する人にとっては、Google Mapを使いこなす事がとっても必要。
自分の行きたいところを検索して、そこの座標をカーナビ「ガーミン」に入力する。
そうする事によって、やっと行きたいところにたどり着く事が出来る。
まあ、このブログをお読み頂いている方は、パソコンで読んで頂いている訳だし、今更の話ではあろうけど。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話