2013年02月02日

英語でしゃべらないと事が運ばないストレス

撤退して行った人の話を聞くと。
全て英語でしゃべらないと通じないストレスが非常にあった、と言う人が多い。

普段の日常生活で英語を使っているかというと、そうでもない。
買物する時は、買いたいものをカゴに入れて、レジに行きさえすれば済んでしまう。
特に会話をする事はない。

レストランで食べる時だって、メニューを指させば済んでしまうし。
電車に乗る時だって、自動販売機で買えば会話なんて必要ない。

でも、何か問題が起きた時が一番困る。
解決しなければならないのに、自分では何もできない。
一生懸命訴えても通じない。

あと、新たに何かをしようとする時にも困る。
英語で申し込んだり、説明を聞いたりしない事には事が進まない。

英語がしゃべれないと暮らせないか、と言われれば。
全くしゃべれない人でも、暮らしている人はいくらでもいる。

でも、相当不便な暮らしを強いられるのは間違いないと思う。



posted by kabumy at 10:57 | TrackBack(0) | マレーシアで英語は必要か | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック