2013年01月18日

うちに泊った心当たりのある友人からメールがきた

昨日、うちに泊っていった友人の事を書いた。

> こっちに遊びにやってくる友人に、うちに泊まれば?って言って、「うん、でもホテルに泊るわ」っていう友人は、だいたい世話になったなとか言って、ご馳走とかもしてくれる。
「そう、頼むわ」って、うちに泊ったのは、だいたい3食、昼寝、観光付きってパターンだわ、考えてみれば。

って、書いた。
早速、反応があった。

去年泊った友人から、メールがきた。
あの時は、ほんとに世話になった。
ついては、「浅草今半」の食事招待券を送ると書いてあった。

浅草今半と言えば、明治創業の老舗の、すき焼き・しゃぶしゃぶの超高級店だ。
一人当たり、1万円以上はする。
それに日本酒なんぞ飲んだら、倍はするぞ。

招待券と言っても、「浅草今半の極上霜降りすき焼きにご招待します」って、自分で手書きしたものをスキャンしてPDFで送ってきた。
その周りには、富士山だとか、鳥居だとか、日光?、芸者?、花火?、、、まるで外人が、日本らしさを書いたような絵が一杯書いてある。
まあ、自分で書いたものでも何でもいいや、ご招待して貰えるなら。

何だお前は、結局はご馳走して欲しいって事なんじゃないか、ってご批判は甘んじて受ける事にしよう。
そんな極上霜降りの牛肉なんて、ここ何年も食べてない。

でも、良く見たら、おどろおどろしい絵の隙間に、小さな字で「有効期限3月31日」と書いてあった。
私が東京に戻るのは、4月だってことを知っている。
こういう奴なのだ。。。


まてよ、2013年とは書いてない。



posted by kabumy at 19:46 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック