そろそろ週末恒例の「タマンデサ詣で」にでも、出かけようかと思って、窓の外を見たら。
むむっ!早くも黒い雲発生中。
これはちょっと様子見かな。
10:30に出かけて、ブランチにロティチャナイを食べて(朝メシにお茶漬け食べたけど)、14:00頃までプールサイドで「ミリンダ」飲みながらまどろんで、スコールが来る前にご帰還・・・
なんて思っていたけど。
しかし一年中、よくもまぁ同じ事の繰返しを飽きもせず、って感じだなぁ。
平日は株にゴルフの連続技。
これもまた、一年中変わり映えなく。
食べるものも、毎日ほぼ同じものばかり。
日本在住の友人から、この土日で京都まで紅葉を見に行って来るんだ、ってメールがきてた。
そうかぁ紅葉か。
最近は、あまり出かけなくなってきたなぁ、って思ってたけど。
きっと、いつ行っても同じだからかもしれない。
四季があれば、春は桜でどんちゃん、夏は海水浴で溺れて、秋は紅葉でしんみり、冬は雪見で凍傷。
いろんな楽しみがあるから、出かけられるのかもしれない。
こっちに住み始めて、これまでそんな事考えた事もなかった。
四季がなくて、ずっと同じ気候だから、体が楽でいいって事しか思っていなかった。
何か心境の変化でも、自分の心の中で起き始めているのかなぁ。
5年くらい経つと、帰っちゃう人が多いって聞いたけど。
みんなそんな風に思い始めて、帰るのかな?
う〜ん、ま、いいか。
タマンデサは明日にして、メガモールでも徘徊して来よう。
雨降りそうだから車かな。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
