タマンデサの中心的存在じゃなかろうか。
看板汚かったけど、もう去年になるかなぁ、きれいになった。
その時に果物売り場も綺麗に改装。
店先の通路。
店内は雑然とはしてるけど、品揃えは豊富。
大抵のものは揃っているので、ここで済んでしまうのが、とても便利。
それでは、店内写真10連発。
さすがにここで魚は買った事はない。
昔はスリコタの店内にあったお酒売り場を、今年の春頃だったかなぁ、隣りの店舗に移設して、単独の店舗にした。
やっぱりお酒は儲かるのかなぁ
ワインが中心。ずらーっと並んでいる。
日本酒の安酒、紙パック入りの「まる」もあったけど、約2,000円。
日本酒はほんとに高い。
中身はそのままで、ラベルを料理酒って書けば、安くなるんじゃないかなぁ。
でも、そんな事する酒造メーカーなんてないか。
超大作になりました。応援ポチッよろしくお願いします。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
