その用と言うのは、ダナウプルマイコンドに出物の部屋が空いてるって、友人から連絡があったので、見に行ってきた。
前からタマンデサに、引っ越したいと思っていた。
日本人が住まないようなボロコンドでもいいから、どこかないか以前に真剣に探した事があった。
でも、5年近く前に、タマンセプテのボロコンドを安く借りて。
今まで一度も値上げがなかったから、かなり安いままになっている。
今、随分と相場が上がってしまったので、なかなか同じような値段では引っ越せない。
タマンデサの中でも、本当はダナウプルマイがいいんだけどね。
なんせ気にいって、週に一度は友人を訪ねて、プールサイドに遊びに行くくらいだから。
でも、もう手が出る値段じゃ、なくなってしまった。
友人が言うには、日本人を専門に仲介をしているエイジェントがいて。
最近は、日本人の入居希望者が次々と来るので、どんどん値段を吊り上げていってるんだそうだ。
それでも日本人は、交渉なしで借りてしまうので、思うツボになってるらしい。
確かに、こっちの相場じゃ、え〜っ!高っ!って思う賃料でも。
日本の住宅事情から考えれば、その広さでこの値段なら、安っ!
って、なっちゃうのかなぁ。
今回の物件は、エイジェント絡みじゃないので、安いのだそう。
ただ、1BRなのが、、、ちょっとねぇ。と、友人君は言っていた。
ここだったら、今借りてる賃料とほぼ同じだ。
ただ面積が、今借りてるところは100平米ちょっとあるけど、半分になっちゃうけどね。
でも見に行ったけど、それでもひとりなら十分だ。
部屋もきれい。
ダナウプルマイなら、買物もローカルスーパーの「スリコタ」が真ん前だから便利だし。
食べるところも、あれこれあるし。
ちょっと、1日考えてもいいですか?とお願いしたら。
そんなに急いでないし、何日でも考えて頂戴と言われた。
明日の土曜日は、例によってタマンデサ詣での日なので。
友人君に相談に乗ってもらいながら、決めるとしよう。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話