2012年07月24日

この前日本に戻った時に買ってきて良かったもの

5月に、友人のおめでたい会に出席する為、日本に一時帰国した。
マレーシアに帰って来る時の荷物なんて何もないから、20sの荷物枠のほとんどは日本からの生活物資だった。

いろんなものを持って帰ってきた。
大きく分けると、
1. クアラルンプールでも売ってるけど、高いもの。
2. クアラルンプールでは手に入らないもの。

「1.」の「こっちでも売ってるけど高いもの」も、重宝している。
宴会の時の差し入れ用に、それなりの焼酎を買ってきたけど、これは喜ばれた。
こっちでは、日本のお酒はバカ高い。

あと、和食の調味料、食材はこっちでは高いので、自分の好みのものは持ってきた方が助かる。
ゴルフ用品も、こっちは高い。

でもやっぱり、何と言ってもこっちでは買えないもの。
これが一番いい。

日本茶のハイグレードなもの。
その辺で売ってるものは、高いけどこっちでも買える。
だけどクオリティが高いものは手に入らない。

海苔の、これまたハイグレードなもの。
これまた普通のものだったら、やっぱりこっちでも買えるけど。
いいものは、なかなか。

重宝しているのが、魚焼きの網。
こっちのガスレンジにはグリルがついてない。
なので焼魚が上手く出来にくい。

フライパンで焼いているけど、やっぱりいまいち。
なので、これは重宝している。
ただ煙が凄いので、周りへの迷惑とかの注意も必要。

ボタン電池。
自分の使っている電化製品が、ボタン電池を使っているようなら。
予備を持ってきた方が無難。
日本ほど一般的じゃない。品物が限られている。

こだわりがあるなら、カーワックス。
多分、こっちでは気に入るものはない。

この前戻った時に買ってきて良かったものを、徒然に書いてみたけど。
また、何か気が付いたら、続編を書く事にしよう。
なので、下の「ポチッ」応援、よろしくお願いします。



posted by kabumy at 00:13 | TrackBack(0) | あると便利なもの | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック