2012年07月22日

さあ明日からまた人知れずの闘いが始まる

さあ、明日からまたトレードだ。
金曜はゴルフに行っちゃったし。
土日はやりたくてもできないし。

でもしばらくは、出番ないかもね。
まぁ、今年は年の始めから、ちょっとしたトレンドがあって、楽させてもらったから。
ちょっとお休みでもいいかと思う。
負ける闘いは、しないに限る。

株で食べてるって話は、ほとんどしていない。
この前日本に戻って、日本の友人達に会った時もしなかった。

何人かの友人から言われた。
そりゃオレだって、お前(私の事だ)みたいな生活をしたいけど。
普通できないだろう。
年金だって、まだ貰えないし。

しかし、お前はいったいどうやって食べてるんだ。
親が資産家だったという事もないだろうし。(親を知ってるし)
宝くじが当たったという話も聞いてないし。(隠せる性分じゃないし)

こういう質問は本当に困る。
はぐらかすしかない。

本当のところを言ったところで、だいたい反応は分かる。
いいなぁ楽して稼げて、、、だ。
あとは、そんな事やって暮らしているのか、、、だ。

基本的には、商品を売る商売と同じなんだけどなぁ。
資本を投下して、儲かりそうなものを仕入れて、売れたら儲かるし、売れなかったら特売やって損をしても在庫をなくす。そして次の売れそうなものを仕入れる。

なのに、どうも胡散臭い目で見られる。
説明しても、心底から納得して貰えるとも思えないし。

だから、言わないに限る。と、思っている。
クアラルンプールでも、言ってない。

まぁ、いつも遊びに行くタマンデサの友人は、知っているけどね。
言っておかないと、平日の昼間はお付き合い出来ない理由がたたない。

とまぁ、そういう事で、頑張れ!と応援してやって下さい。
下の「ポチッ」をよろしく頼んます。



posted by kabumy at 23:07 | TrackBack(0) | 株のうさ話 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック