2012年03月27日

ひとりお好み焼きパーティをやってる私って可哀そう?

こっちで、お好み焼きを晩ご飯に焼く家は多い。
特に関西系の仲間の間では、誰かの家に集まってお好み焼パーティをしょっちゅうやっているらしい。

「らしい」と言うのは、呼ばれた事がないので、詳しいところは分からない。
私は孤独にひっそりと暮らしているので、そのようなところから声がかかるような事は、残念ながらない。

普段はそっとしておいて欲しい、でもそういう時だけは誘ってくれと言うのは、どう考えても虫が良すぎる。
それに関西系のノリの会話の中に、私が入りこむ事などまず不可能だ。

なので、自分で焼くしかない。
「ひとりお好み焼きパーティ」を、たまにする。
今日もやった。早めの晩飯だ。
my0814.JPG
豚玉だ。TTDIのローカルのマーケットの豚肉屋で買ってきた、お好み焼き用の豚肉を乗せて焼く。

これに、ソースとマヨネーズを塗ったくって、青海苔と削り節をぶっかけて食べる。
ソースは、もちろんおたふくだ。ジャスコで売っている。

写真でみると、あまり旨そうに見えないが、実はこれがなかなか旨い。自分で言うのも変だけど。
ひとりで3枚は食べる。
断っておくが、ヤケ食いではない。



posted by kabumy at 19:58 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック