2012年03月20日

ブキッビンタンのダイソーで見つけた超日本的な物

日本が祭日でトレードもなしだと分かって、突然ヒマになった。
部屋でぐずぐずしてるのもいいかなと思ったけど、たまにはと思ってブキッビンタンまで出かけた。

車で行った。
あまり中心地に車で行くのは好きじゃない。
車線変更とか、東京と同じようにやりにくい。

でもやっぱりバスとモノレールを乗り継いで行く事を考えると、ついつい車で行っちゃう。
(おいおいタクシーで行っても10リンギそこそこだぞ)
10分も走れば着いちゃう。

パビリオンのダイソーに用事があった。
my0779.JPG
まず必要な物を買って、店内をぶらぶらしていた。

日本と同じような品ぞろえで、見ていて楽しい。
懐かしく感じているのかもしれない。

ホームシックにかかった時なぞ、ダイソーに行くといいかもしれない。
泣いてしまうかもしれないけど。

それでは、日本発のダイソーならではのものをご紹介。
my0780.JPG
日本の調味料だ。
まあこれなら、ミッドバレーのジャスコでも売っている。

my0781.JPG
衣類の圧縮袋だ。
でも部屋も狭くないので、別に圧縮する必要もないかなと。

my0782.JPG
こいつはどうだ、チンで食べられる赤飯だ。
これもジャスコにありそうだ。

これはダイソーならではのベスト3かな。
my0785.JPG
スリッパだ。
こっちではスリッパをはく習慣がないせいか、こっちに来た時売ってなくて困った経験がある。
その時はまだダイソーの存在は知らなかった。

my0786.JPG
ちょっと高級そうなスリッパも、同じ5リンギだ。

ベスト2は、
my0787.JPG
味噌汁のお椀。
私はしばしの間、スープ皿で味噌汁を飲んでいた。

ベスト1は、これかな。
my0783.JPG
祝儀袋。
これはなかなか他では売ってない。

でも、結婚祝いは今更、使う予定もなさそうだけど。



posted by kabumy at 19:45 | TrackBack(0) | 買物 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック