2012年02月24日

食事ネタを別ブログにした、今更の大きな勘違い

食事ネタを別ブログにしてから、もう2週間が経とうとしている。
このブログに食事ネタをもっと書きたいけど、そればかりになっちゃぁね、と思って別にしたところもあるけど、一番の理由は大きな勘違いだった。

このSEESAAでブログを書こうとすると、現在の自分のブログ容量が表示される。
それがこの前、66MB/100MBって出た。

ええ、1年で早くも半分以上使っちゃったのかと思って、このままじゃああと1年もしないうちに一杯になっちゃうぞ、と恐れおののいた。

それで自分のブログを調べてみると、食事ネタが数的にも一番多いし、写真もたくさん使っているのに気が付いた。
それなら、食事ネタだけ別にすれば、だいぶ容量が助かるんじゃないかって思った。
それでもまた一杯になるようなら、今度は観光ネタを別にしようとまで考えていた。

今日、何となくもう一度SEESAAのヘルプを見た。
そしたら何と、
「ファイルをアップロードできるディスク容量に関してはデフォルトで100MBが上限として表示されていますが、必要に応じて容量を拡大することができます。」
とあって、どうも最大2Gまで増やせるらしい。
あくまでも、申請して認められたらと言う事だけど。

ええぇ!2Gまで大丈夫って!
30年書いたって大丈夫じゃないの。
あと、30年もマレーシアにいる?

でも、どんどん移しちゃったのに、今更なぁ。



posted by kabumy at 18:39 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック