♫ ただいま日本に一時帰国中です ♫


2011年12月04日

車を持って初めて気がついた。駐車場は結構困る。

こっちでは車がないと、とても不便。
4年間車ナシで暮らしていたが、そろそろ慣れただろうと思って、この前買ったらもう手放せない。
慣れるのに、いったいどれほどかかるんだと、友人からはからかわれたが。
もう、どこに行くのも車。

だいたいどこの都市も、地下鉄網が発達していることが多いが、ここにはない。
モノレールはほんの市内の一部しか走ってないし、LRTもKLの中心から放射線状に延びているだけで、郊外との連絡の機能しかない。
KTMも南北に連絡しているだけ。

網の目のように市内をカバーしているのはバス路線だけ。
このバス路線もどこを走っているのか、慣れるまでが大変。
時刻表はないので、何分に何本走っているのかは分からない。

なので、どうしても車に頼る事になる。
みんなが車で出かける。
そうすると、停まる場所が必要になる。
当然、駐車場満杯となる。

ミッドバレーなんかいつも満杯。
ジャスコに行こうなんて思ったら、開店前に駐車場に入らないと、停められない。
あとはみんなが帰る頃の夕方。

最近気がついた。
枠線が路面に書かれているところがあるけど、有料路上駐車場だった。
ポツポツと発券機がある。
my0415.JPG

これに、自分の車のナンバーを入力して、コインを入れて発券する。
my0420.JPG

それを車のフロントガラスのところに置いておくというシステム。
0.5リンギ(13円くらい)で1時間停められる。安い。



posted by kabumy at 17:43 | TrackBack(0) | クアラルンプール駐車場 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック