2011年08月27日

MM2Hを取ると車が無税で買える。利用しない手はない。

ロングステイマレーシア、株でちろちろ暮らすクアラルンプール。。。

MM2Hを取るといろいろと特典があるが、車が無税で手に入るというのもある。
輸入関税、物品税、販売税を免除されて、日本で所有している自分の車を輸入したり、こっちで組み立てられた新車を購入することが出来る。

購入する場合は、こっちで製造された車か、組み立てた車でなければならないので、みなさんこっちで組み立てられたトヨタのVIOSとか、ホンダのCITYとかによく乗っている。

あと条件として、車を購入する申請をMM2Hのビザが交付された日から1年以内に出さなくてはならない。
これが私の場合アウト!


日本で自分で持ってる車を無税で持って来ることもできる。
この場合は、ビザ取得後、半年以内に申請しなければいけない。
ますますアウト!

その他の条件としては、ビザ取得時に自分の名義になっていないとダメ。
陸運局に登録してから6カ月以上経った車でないと、新車扱いになってしまいダメ。
輸入許可がでたら6カ月以内に実際に輸入しなければダメ。

と、いろいろと制限がかかる。

持ってきた方が得か、こっちで新車を買った方が得か、よく議論になるが、ハッキリしない。
中古車を日本から持ってきた方が初期投資は安いが、こっちでのメンテナンス費用など長い目でみるとこっちで買った方に軍配が上がるようだ。
どの程度乗るのか、どれくらいの年月乗るのかによるようだ。


私も4年近く車ナシで生活してきたが、そろそろ交通事情にも慣れて来たし、運転再開しようかなと思っている。
もう無税では買えないので、高い日本車は止めて国産車にしようかなと思っている。
プロデュアのマイビィで決まりかな。





posted by kabumy at 16:36 | TrackBack(0) | MM2H | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック