2011年08月05日

次に多く聞かれる事、和食は食べられますか?

ロングステイマレーシア、株でしんしん暮らすクアラルンプール。。。

一番多く聞かれる事は、年金で暮らせますか?だと書いた。
次に良く聞かれる事は、和食が食べられますか?かな。

友人に和食しか食べないというのがいる。
朝は、家でご飯に味噌汁。
昼食は、だいたい和食レストラン。
夕食は、家でまたまた和食。

奥さんがぼやいている。
こんなとこまできて、わたしは相変わらず毎日お手伝いさんだわ。
みなさんが美味しいものを食べに行ったりしてる時も、わたしは家で料理をしてるばっかり。
ぶつぶつぶつぶつ。。。

★☆楽天カードでポイント生活はじめよう☆★

和食が食べられる店はたくさんある。
微妙に、これって和食?ってとこもあるけど、ほとんど完璧に和食って店もある。

ミッドバレーのメガモール、ガーデンズにも何軒か入っている。
寿司三昧なんかは、いつも列をなしている。

北海道市場なんてのも人気がある。


和食をつくるのも不自由しない。
ジャスコにいけば何でも揃う。
おたふくソースまである。
最近原発の影響で日本食材の品数がの減ったともっぱらの噂だが、真偽のところは分からない。

手間暇かければほとんどの和食は作れる。
でもどうやっても微妙に何かが違うとは良く聞くが。


ミッドバレーにある日本人会館に入っている日馬和里(ひまわり)は、とてもリーズナブルでほんとに和食の味と評判は高い。
高級料亭といった趣ではないが、定食屋さんとしては、超レベルは高い。


結論。
不自由なく食せる。
奥様方の不満は別として。。。



posted by kabumy at 23:58 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック