いよいよ1万円の大台間近。かな?
震災で落ちてからというもの、思えば長い道のりだった。
どっちに行くのかなと、寄り付きから見守っていた。
落ちるのかなと思っていたら、10時前頃から上がり始めた。
カイから入って、乗った。
とっとこ上げて行って1万円の大台に乗せたかと思ったら、急降下。
思いと違う方向に動いたので、即ロスカット。
ほとんど同値撤退に近いところでロスカット。最小限の損失で済んだ。
ナイストレード。上手く行くに越したことはないけど、そういつもいつも思い通りに事は運びません。
逆に行ったら即ロスカット。
誰だって損はしたくない、損を認めたくない、そんな気持ちが傷口を広げる。(う〜む、語呂が悪くて標語にはならないか)
損は最小限でカット、利益は引張ってゲット。(これならどうだ)
そうすれば、物価の安いマレーシアなら十分暮らせます。(責任は取れません)
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
