2011年04月05日

マレーシアから日本に手紙を送る、簡単

マレーシア ロングステイ、株で暮らすクアラルンプール。。。

日本にエアメールを出しに行った。
EMSだと高いので、いつものように普通便で出した。
概ね1週間程度で届いているようだ。

メガモールの地下1階、ジャスコの前に郵便局はある。
my0031.JPG

今日は比較的すいているほうだ。
いろいろな支払いもこの郵便局でするので、月末とかは凄く並んでいる時がある。

my0032.JPG

日本の銀行と同じように、番号札を発行する機械が置いてある。

自分の順番が来たら、指定されたカウンターに行く。
そこで出したい郵便を渡すと、秤で重さを量ってくれて、その分の切手をくれる。
my0033.JPG

それを封筒に貼って、郵便局のなかにあるポストに入れると、ちゃんと日本に届く。
今日のは、RM1.40。

航空便の場合、最初の20gは1.40リンギ、追加の10gごとに0.35リンギ。
ハガキは、0.50リンギ。

しかし、40円くらいで日本まで届くのだから、考えてみれば凄い。



posted by kabumy at 01:19 | マレーシアの郵便事情 | 更新情報をチェックする