2011年03月24日

マレーシアで何をしているんですか?

マレーシア ロングステイ、株で楽しんで暮らすクアラルンプール。。。

クアラルンプールに住んでいて、楽しいですか?
毎日、何をしているんですか?と良く聞かれる。

結構忙しくしている。

今回、日本に戻ってあまりやる事がなく(皆働いていて、遊んでくれる人も少ない)、クアラルンプールでの生活が、完全に自分の人生の中心になってしまった事に、自分でも驚いた。

わたしの趣味は、まずゴルフ、これはマレーシアはとてもいい環境にある。
なんと言っても安い。それに、車で30分程度走れば、ゴルフ場が山ほどある。

それに、ゴルフの好きな人が多く来ていて、仲間がすぐに集まる(わたしは余り付き合いの良い方ではないが)。

あとは、タイトルにもあるように、株のトレードだ。
これは完璧に、生涯楽しめる趣味だと思っている。

うまい具合に実益も兼ねていて、これはいい趣味を持ったと心から思っている。
しかし、これもただ自己流でやっていても、なかなかうまく行かない、、、と思う。天才はいるが。

わたしの場合は、千葉の山奥で友人が教えてくれた。懇切丁寧に教えてくれた。今でもメールでいろいろと教わっている。
彼は、半年以上スクールに通ったと言っていた。100万くらいかかったそうだ。
そんなにかかったのに、タダで教えて貰っていいのかと聞いたが、もう元を取ったからいいと言って教えてくれた。
太っ腹だ。わたしにはマネができない。

あと、これは趣味と言う訳ではないが、英語も好きだ。
なので英語で暮らせるマレーシアにやって来た、というところもある。

こっちでは、絵を描いている人もいるし、俳句を詠んでるサークルなどもある。
最近は麻雀がブームになってるのかな。
やはり趣味を持っているかどうかが、こっちに来てからの生活の幅に大きく影響があると思う。

是非とも、生涯の趣味を持ってマレーシアに来た方が、断然楽しめる。



posted by kabumy at 15:44 | TrackBack(0) | どうしてマレーシアに住むの | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック