2024年12月01日

今日も明日も”お仕事”はナシ

土曜日だから、今日は”お仕事”はナシ。
明日も日曜日だから、ナシ。

最盛期の頃は”ナシ”の日は耐えられなかった。
やりたくって仕方がなかった。


今は、、、お休み最高。
それを考えるとそろそろおしまいなのかな。

とにかく全身が痛い。
何か自分で出来る事があるのかな。

もうだめかも。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 00:58 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

練習で飲んでたら変な癖がついてしまった

ちょっと晩酌癖がついてしまった。

”タマンデサの友人”も”じゅんちゃん”も良く飲む。
そんな仲間に入りたくて飲みの練習をしていた(笑)


少しは強くなるのかなと期待していた。
でも残念ながら強くはならなかった。

晩酌の癖がついただけだった。

最近たまにおかしな更新をする時がある。
多分飲んでいる時だ。



でもちょっとだけど、飲むようになって。
世界が広がったような気がする。

良かったのか悪かったのか、良く分からない。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:32 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

もう12月かぁ、でも年が変わったとしても

いつの間にか、もう12月。

マレーシアにいるとずっと暑いので。
季節感が全くなくなる。


なので、今日がいったい何月なのか分からなくなる。

認知症のテストで今日は何月何日ですか?
というのがあるらしいけど。

マレーシアで暮らす日本人はかなりの確率で。
認知症と認定されるのではないだろうか。



でも早いもんだ。
もう今年も終わりってことか。

とは言っても、年が変わっても何も変わりはないけれど。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:57 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

歳を取ると益々しがらみが増えるのかもね

”タマンデサの友人”から電話があった。
これから自宅を出ると。

予定通りに事が運べば。
明日の午前中にはマレーシアに着く。


空港まで迎えに行こうか?と言ったけど。
1人で行けるから大丈夫だと。

そりゃまあ1人で来れるだろうけど(笑)

空港からKLセントラルまで高速バスで来て。
そこから路線バスでコンドの目の前のバス停にって感じかな。



”じゅんちゃん”にも伝えたけど。
やっぱりしばらくはイポーから出て来れないみたいだ。

みなさんいろんなしがらみがあって大変だわ。
歳を取ると益々増えるのかもね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:45 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

”タマンデサの友人”がマレーシアに戻って来た

”タマンデサの友人”がマレーシアに戻って来た。

東京で越冬すると言っていたけど。
諸般の事情から断念した。


午前中に着いた。
空港まで迎えに行くと伝えたけど自力で戻って来た(笑)

昼メシはタマンデサまで食べに行った。
馴染みの中華の店だ。

店主が覚えていてくれた。
”タマンデサの友人”も懐かしいなぁと食べていた。

タマンデサを2人でブラついたけど。
変わっているような、そうでもないような(笑)



なくなってしまうと、そこに何があったのかを覚えていない。
ただ好きだった店がいくつかなくなっていた。

彼が暮らしていたコンドにも行ってみた。
プールサイドがお気に入りで週一で通っていた。

相変わらずいい雰囲気だった。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:41 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月05日

友人がマレーシアに戻って来て楽しい時を過ごしている

昨日から”タマンデサの友人”がマレーシアに戻って来ている。
おかげで退屈しなくていい。

彼はクアラルンプールで、私と同じコンドに住んでいる。


私の方が先にイポーの退屈さに耐え切れずKLに戻った。
それから後も彼は1年くらいはいたのかな?

そして、彼もKLに戻って来た。
以前に暮らしていた”ダナウプルマイ”というコンドに戻るのかなと思っていたら。

安直にも、私と同じコンドで暮らし始めた。

今日も昼メシにタマンデサに行こうと言う。
昨日とは別の中華。

ここもまた彼のお気に入りの店。
昼からビールが飲める。



すこぶるご機嫌だった。
「やっぱりタマンデサに越して来ようかな?」と言っていた。

何となく収まるところに収まりそうだ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:38 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月06日

私にとっては今のコンドミニアムは最高だ

これまで暮らした中で一番お気に入りのコンド(日本でいうマンション)だ。

低層階にお店がたくさん入っている。
地下階にスーパーもある。


銀行もクリニックもある。
ここだけで完結してしまうくらいだ。

オマケに都会に出るためのバス停が目の前にある。
それも数分に1本は来る。

私にとっては最高のコンドだけど。
”タマンデサの友人”にとっては違うのだろう。

今日も朝メシのあとタマンデサに向かった。



「一緒に行く?」と聞かれたけど。
さすがに3日続けては・・・。

彼にとってはやっぱりタマンデサなのだろう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:49 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

やっぱり”タマンデサの友人”はタマンデサに戻る事になった

やっぱり”タマンデサの友人”はタマンデサに戻る事になった。
”イポーの友人”に名前を変えなくて良かった(笑)

以前暮らしていた”ダナウプルマイ”で借りるか。
その周辺のもう少しリーズナブルなコンドにするか悩んでいる。


私としてはまた”ダナウプルマイ”に戻って欲しいなぁ。
そうしたらまた週一であのプールサイドに遊びに行ける。

”ダナウプルマイ”もだいぶ古くなったから安くなった。
でもそれ以上に周辺はもっと安くなってるみたいだ。

”タマンデサの友人”はタマンデサがお気に入りであって。
”ダナウプルマイ”にはあまり執着はしていない。



東京の自宅も維持しなきゃダメなので。
なるべく安いところにっていう判断もあるのかもね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:21 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月08日

今日は日曜日でカレーの日

別にそう決めてるつもりじゃないけど。
どういう訳か日曜日はカレーを食べる事が多い。

昔々にそういう習慣があったのだろうか?
自分の心の奥深くに何かが残っているのだろうか?


前世がそうだったとか。
書きながらちょっと怖くなってきた。

まあ食べたくなったから作っただけのことだけど。
今日は日式カレーにした。

インドカレーでもなく、マレーシアカレーでもなく。
日本のカレーが無性に食べたくなった。

カレールーのストックはちゃんとある。
日本から戻って来る時の持って来るリストに入っている。



何でも良ければコッチでも売ってるけど。
どうせなら自分のお気に入りがいいし、コッチでは高い。

やっぱり作って良かった、とっても満足。
”タマンデサの友人”もバクバク食べてた。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:07 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

どっちにしても人生完全に行き詰まったかもしれない

今日からまた”お仕事”を始めた。
いわゆる悪あがきと言うやつだろう。

”タマンデサの友人”がタマンデサに引越して行くと。
また独りっきりになってしまう。


”お仕事”でもやってる方がヒマつぶしになるかなと思った。
でもヒマつぶしで出来るほど甘い世界ではない。

結局は集中力の欠如で前半戦でリタイアした。
何となくそのうち大きな穴を空けそうな気がした。

やっぱりそうなる前に辞めた方が良さそうだ。

でもマレーシアでこんな風にチンタラ暮らしている分には。
今のところは何とかなってるけど。



マレーシアもどんどん物価が上がっている。
日本の年金はどんどん上がるはずもないし。

いずれは追い詰められて行くだけなのかもしれない。
それより、日本に帰ったら今でも絶対に詰むな。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:49 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

そんな微妙な気分を説明するのも難しい

最近気分が不安定だ。
もともと精神的に問題はあるけど。

浮き沈みがちょっと激しい。
昨日は行き詰まり感に襲われてどうにもならなかった。


1週間ほど前はやけに気分が高揚して。
ハイな気分になっていた。

日本では医者に通ったりもしている。
マレーシアではどうも行く気にならない。

そんな微妙な話を説明する事も難しそうだし。
理解されることもないのかなと思ってしまう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:12 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月11日

トンカツを食べに行こうと声がかかった

昼メシの時間になったら”タマンデサの友人”がやってきた。
トンカツを食べに行かないか?と言う。

しばらく食べていなかったので願ったり叶ったりだ。
ミッドバレーに行こうと言う。


遠出するのならせっかくだから。
もっと美味しいところに行きたいし。

適当で良ければ近所の和食屋でもいいかなと思った。
でも、あれこれ考えるのも面倒なので話に乗った。

精神的に弱くなってるのかもね。



でも堪能した。
やっぱりトンカツは旨いわ。

少し持ち直しそうだ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:41 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

友人の引越し先の部屋の内見に付き合う事になった

”タマンデサの友人”はタマンデサに引越すことになった。
いろいろと悩んだけど、結局はそう決めた。

明日エイジェントにいくつかの部屋を見せてもらう事になった。
もう昔からお付き合いしているエイジェントだ。


私に付き合ってくれよと言う。
まあ、ヒマだしね。

それに自分も多分お世話になる部屋だから。
良く見ておかなくちゃ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 00:18 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

友人の引越し先を探しに行ったけど、なかなかいい部屋ってないもんだ

”タマンデサの友人”の引越し先の内見に付き合った。

以前暮らしていた”ダナウプルマイ”で2部屋。
周辺のリーズナブルなコンドで2部屋。


ダナウは1BRと2BRを1部屋ずつ。
あとの2部屋も、、、どこもイマイチかな。

”タマンデサの友人”も他に空いたら。
お願いしますと頼んでいた。



まあ住む部屋は今でもあるし、急ぐ話でもないから。
ゆっくりと探すことになった。

でもタイミングが合わないと引越しって難しいよね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:38 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

友人は引越す事に決めたけど、そうなかなかお気に入りは見つからない

”タマンデサの友人”が引越す事に決めた。
お気に入りのタマンデサに戻ると言う。

昨日は4ヶ所見に行ったけど、お気に入りにはならなかった。
月曜日にも3ヶ所行く事になってる。


でもどうだろう。
昨日以上にいいところが出て来るとも思えない。

まあゆっくりとお気に入りが出て来るのを待つしかないのだろう。

今、彼は私と同じコンドに住んでる。
私なんかこのコンドが最高だと思うけど。

人それぞれなんだろうなぁ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:12 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする