2024年05月16日

今の”お仕事”を引退した後のことを考えねばとふと思った

そろそろ今の”お仕事”を引退した後のことを考えねば。
今日”お仕事”をしている最中に何となく思った。

自分の好きな展開になったのに、乗り遅れた。
脳の反応が鈍っているのだろう。

歳が歳だから、まあ仕方ないかなとも思う。
それより良くここまでやってきたのかな。


マレーシアでは働けない。
持ってるのはそういうビザだ。

トレード以外にネットで稼ぐ術など知らないしなぁ。
となると、日本に帰って来て働くしかない。

そういう道に進むなら早く帰って来た方が正解なのかも。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:43 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月17日

マジで大やけどをする前に引退した方がいいのかも。

今日も判断が遅かったりして上手く乗れなかった。
最近こういうことが増えてきた。

大やけどをする前に引退した方がいいのかも。
いや今回はマジで。


昨日も書いたけど、引退したら日本に帰って来て。
働くしかないの一択なのではないだろうか。

でも70歳を超えたばかりとは言え。
こんな私に仕事なんてあるのだろうか。

”タマンデサの友人”の言ってる自分の出来る事を見つけるって。
こういうことだったのだろうか?

いや、彼はもっと高尚なことを言ってると思うけど。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月18日

いつかはやってくると思っていた第3の人生を・・・。

結構マジで悩み始めた。
やばいかも。

大学を卒業して会社に勤めていたのが第1の人生とするならば。
トレードでのマレーシア暮らしが第2の人生になるのだろう。


いつかはやってくると思っていた第3の人生をそろそろ始めないといけないのかもしれない。

「いけないのかもしれない」ではなくて「しなければいけない」なのだろう。

じゃあ何をすればいいのか?
それが分かれば誰も悩まない。

自分で何かを始められないとするならば。
真剣に職を探さない限りは何も始まらない。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

同級生が亡くなっている噂が耳に入って来る、悲しい

人付き合いがとても下手な私だけど。
日本ではそこそこ知ってる人がいる。

そりゃそうだ、小学生から高校までは千葉の山奥で住んでいたし。
大学も都内に通っていた。


噂で聞いてるだけだけど。
もう何人もの同級生が亡くなった。

施設に入っている同級生も何人かいる。
とっても不思議な気がする。

自分だっていつ何時そうなっても不思議じゃないけどね。

昨日の続きになっちゃうけど。
もうそろそろ日本に帰って来た方がいいのかもね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:01 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月20日

超久し振りに”タマンデサの友人”に会った、友人に会うだけでお金がかかる

”タマンデサの友人”と久しぶりに会った。
お互いの家の中間点と言う事で新宿で昼メシを食べた。

どちらの最寄駅からも230円ということで。
まあ行きやすい。


東京は交通費が高いから出かけるにも苦労をする。

でも都会で会うのは良いけど食事も高い。
ここは庶民の味方、サイゼリヤ。

ここなら安くて美味しい。
おまけにワインが思いっ切り安い。

ホントに東京で安く暮らすのって苦労をする。
友人に会うだけで金がかかるって悲しい。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:25 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

寝たきりになったらどうすればいいのだろう

自分のこのブログに介護施設の広告が載っていた。
別に介護の事を書いてる訳でもないのに。

このブログを書いているのが老人だと分かるのだろうか。


でも最後はどうするのだろう?
昨日も”タマンデサの友人”と会ってそんな話になったけど。

面倒を見てくれる人は誰もいない。
配偶者がいる訳でもないし、子供がいる訳でもない。

寝たきりになったらどうすればいいのだろう。
悩んでも仕方ないよね、で昨日は終わってしまったけど。

やっぱり考えておかないとまずいよなぁ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:58 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

刻々と引退の日は近づいてきている、悲しいけど

どうもこのところ急激に衰えている気がする。
前はこんなことなかったよねぇと思う頻度が増えた。

日常生活ではまだあまり感じてはないけど。
知能回路は明らかに落ちている。


認めたくはないけど、確実に”お仕事”の引退の日は近づいている。

やり方を変えれば、まだしばらくはできるのかもしれないけど。
その変えるのを考えるのも面倒くさい。

まあ痛い目に会う前に引退した方が身の為かもね。
困ったもんだわ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:52 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月23日

自分でも気が付かないうちに思いっ切り暗いブログになっていた

それにしても、このブログって思いっ切り暗い。
最近書いてるタイトル。

☆ 刻々と引退の日は近づいてきている、悲しいけど
☆ 寝たきりになったらどうすればいいのだろう
☆ 友人に会うだけでお金がかかる
☆ 同級生が亡くなっている噂が耳に入って来る
☆ いつかはやってくると思っていた第3の人生を・・・。
☆ マジで大やけどをする前に引退した方がいいのかも


こんな事ばかり書いてる私って大丈夫なんだろうか?
自分でもここまで暗いとは思ってもいなかった。

こうなるともうほとんど病気の世界だ。
明日からはもう少し明るいブログにしてみたいかな。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:29 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月24日

今日は明るい話にするぞといきこんで書き始めたけど

このブログ、最近随分と暗くなってる。
暗い話ばかり書いてると昨日反省した。

今日は是非に明るい話題にしたいと誓った。
そんな事を考え始めたら何も書けなくなった(笑)。


台風が向かって来ているらしい。
これからどないなことになるのか?

台風が来たり、地震が起きたり。
いろいろとあるなあ、ニッポンは。

結局暗い話題になってしまった気もする。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

”タマンデサの友人”がニッポンの夏を一緒に過ごそうとうるさい

梅雨になる前にマレーシアに戻ろうと思っていた。
”じゅんちゃん”も一緒に戻ると全面的に賛同してた。

”タマンデサの友人”がニッポンの夏を一緒に過ごそうとうるさい。

彼曰く、そろそろ日本に撤退して来る事になるのではと。
まあ確かにそうかもしれない。


だとしたら、越冬から始めるより。
夏を越すところからやった方がまだ楽なのではと。

まあ確かにそうかもしれない。
私の”お仕事”引退も、もうほぼ決定的だし。

でも、”じゅんちゃん”を誘ってしまったし。
私が日本に残ったら、ちょっと申し訳ない事になってしまう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:02 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

何となく撤退が近づいているような気がする

梅雨になる前にマレーシアに戻ろうと思っていた。
”じゅんちゃん”も誘って賛同を得ていた。

”タマンデサの友人”が夏も日本で過ごそうとうるさい。


確かに日本に撤退して来るのも近い。
となると、いつまでも暑いだ寒いだと言ってられない。

でも”じゅんちゃん”を誘ってしまったしなぁと思っていた。

”じゅんちゃん”に話したら。
彼もマレーシアに戻れなくなっていた。

奥さんに猛反対にあったそうだ。
あんなにイポーが好きなのに。



どうもお孫ちゃん可愛さみたいだ。
ということで、今年の夏は東京で暮らす事になった。

何となく撤退が近づいているような気がする。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月28日

このまま10月まで東京で暮らす事になった。

紆余曲折はあったけど。
このまま10月まで東京で暮らす事になった。

11月にはマレーシアに戻る事になるだろうけど。
ハッキリ言ってちょっと分からない。


いろんな始末があるから。
このまま撤退と言う訳にも行かないだろうけど。

でも今回東京の夏の暑さを越えられたら。
次は冬の寒さだな。

これをクリアーできれば。
もういつでも東京に帰って来れることが出来る。

でも本当に帰って来てしまって良いのだろうか。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 00:10 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

リビングのサッシがガタガタと音をたててる、ちとこわし。

凄い雨と風。

これでまだ台風は来ていないらしいから。
もしコッチに来たらどないな事になるのやら。


このまま進路から外れて欲しいなぁ。

夕方になっても降り始めないから。
このまま降らないのかなと思っていたら。

予報通りの大雨。
日本の天気予報は良く当たる。

さすがの新型スーパーコンピューターだ。
れん○ーの型落ちポンコツコンピューターじゃこうは行かない。



明日は晴れるから洗濯しろとポップアップで表示された。
まさかパソコンに洗濯を指示されるとは。

洗濯くらい好きな時にさせてくれよ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:34 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

いい天気だったので出かけたかったけど、”お仕事”をしていた

昨日パソコンから明日は晴れるから。
洗濯した方がいいぞと言われた。

洗濯くらい好きな時にさせてくれよと思ったけど。
確かにいい天気だった。


ちょっと癪だったけど、洗濯をした(笑)。
東京はマレーシアに比べて湿度が低いせいか良く乾く。

パリパリに乾く、気持ちがいい。

最近はあまり書いてないけど。
ちゃんと朝早く起きて”お仕事”をちゃんとやってる。



成果はまあまあ。
そんなに良くもないけど悪くもない。

まあこんな感じで続けて行くしかない。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:21 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

超久し振りに日式カレーを作った

カレーを作った。
今日は日式カレー。

ホントはインドカレーにしたかったけどスパイスが揃ってなかった。
インスタントのルーで作った。


まあまあだったかな。
でも久しぶりだった。

もしかしたら日本に戻って来て初めて作ったのかな?

インドカレーの店もあちこちにあるけど。
どうもあまり入る機会がない。



日本でインドカレーを食べるとちょっと高いしなぁ。
なかなか日本の物価について行けない。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする