2024年04月02日

入院した、あとは無事に退院できる事を願うだけ

こうして入院すると、別世界に来たような気がする。
無事にまたここから出られたらいいなあと言う気になる。

午前中に病室に入って、血液検査などなど。
同室の同志にまずはご挨拶。


”タマンデサの友人”もずっと一緒にいてくれた。

明日は最終的な検査。
明後日に手術。。。

リスクは少ないって聞いていたけど。
だんだん怖くなっていく。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 00:57 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

いよいよ明日は手術の日、早く寝る事にしよう

明日はいよいよ手術の日。
今日の夕方に もう一度詳しい説明があった。

それほど心配はないと言ってくれるけど。
やっぱりちょっと怖い。


今日は消灯前にブログの更新も終わらせて。
消灯と同時に就寝するつもり。

いやいやそれが普通でしょう。
夜中までスマホ見てちゃダメでしょ。

明日は更新できるかどうか?
ちょっと分からない。

でもご心配はなきよう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 19:18 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

無事に病室に戻って来た

まだいろんな管やケーブルが繋がっている。
無事にこの世に戻って来れた(笑)。

今日のところは嬉しいの一言だけ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ




posted by kabumy at 17:21 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月04日

明日の夕方には退院できるかも

昨日まで体につながっていたケーブルの類はもうない。
午前中に検査に行って来ただけ。

もう普通の生活をしてもいいと言われている。

でもどうしても寝てる時間が長い。
疲れているって感じがなかなか取れない。


”タマンデサの友人”は毎日来てくれる。
ありがたい事だ。

明日の午前中に検査して、何事もなかったら。
夕方には退院できるかもしれない。

確かに言われていた通り。
それほどリスクのある手術ではなかったのかも。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 19:06 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月06日

いくらでも寝ていられる

昨日無事に退院できた。
”タマンデサの友人”が付き添ってくれた。

やっぱり我が家はいい。
昨日はやっぱり疲れていたのだろう。


そのまま寝てしまった。
今日も昼まで寝てた。

いくらでも寝ていられる。
まだ本調子ではないのだろう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 13:47 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

”タマンデサの友人”に何から何までって感じだわ

夕方になったら”タマンデサの友人”がまた来てくれた。
夕飯のちらし寿司を持って来てくれた。

mz372.jpg

これで2-3人分だ。


一緒に食べた、それがまたいい。
やっぱり食事は独りより、一緒の方が美味しい。

”タマンデサの友人”は自分のお酒はちゃんと持って来ていた(笑)。

明日からは自分で出来るから心配しないで、と言ったけど。
大丈夫、しばらくは来るからと言ってくれた。

ちょっと泣けてきた。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:31 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月07日

何とか普通に暮らせるようになってきた

無理はしないようにしてるけど。
普通に暮らせるようになった。

”タマンデサの友人”が夕飯にロースカツ弁当を持って来てくれた。


これが最後の愛の宅配便だ。
明日からはいよいよ独り立ち。

本当にお世話になった。
心強かった。

明日は通院日。
何事もなければいいけど。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:55 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月08日

退院してから初めての通院、あとは通院だけで処置をして行く

初めての通院。
あとは通院だけで処置していく。

午前中に行って。
検査とちょっとした処置。


また3日後に通院。

ハッキリとは言ってはくれないけど。
もう安心していい状況なのかも。

そうそう昨日”じゅんちゃん”がイポーから戻って来た。
遊びに行って良いかと言われたけど。



もう少し待ってくれる?とお願いした。

日常生活には何ら支障はないけど。
どこかまだ本調子じゃないみたいだ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:09 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

もの凄い雨と風だった、もちろん引きこもった

朝もの凄い雨と風だった。
マレーシアのスコールといい勝負だ。

良かった!今日が通院日じゃなくて。
絶対に行けない、あんな雨と風の中なんて。


老人の私なんか吹き飛ばされてしまう。
もう引き込むことに決めた。

急にヒマになった。
”お仕事”の事を思い出した。

入院の事もあって全然働いない。
精神的にも無理だった。



実際にやるやらないは別にして、画面を見ていた。
久し振りの画面は懐かしかった。

今日のところは手は出さなかった。
まあ2-3日リハビリしてから出撃した方が正解だろう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:54 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月10日

今度は寒くて引きこもった、なかなか出歩けない

今日は晴れたけど寒かった。
また引きこもった。

なかなか歩き回る環境にならない。
仕方がないので、”お仕事”をしてた。


まだリハビリ中。
画面を見てるだけ、手は出さない。

午後になって好きなパターンになったけど。
グッと我慢した。

明日はまた通院。
検査の結果を聞きに行く。

何事もなければ良いけどなあ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:58 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月11日

自分の身体の状態が分からない、もっとちゃんと教えて欲しい

今日は午前中に、手術後の経過観察の通院に行ってきた。
前回の通院時の検査結果のお知らせ。

一言、、、
「まあ順調ですね」
「来週また来てください」


どうして日本の医者って、こんなに寡黙なんだろう。
もう少しちゃんと説明してくれてもいいんじゃないの。

「もうマレーシアに戻ってもいいですか?」と聞いたら。
「できれば、まだしばらく日本にいて下さい」と言われた。

私の身体はいったいどういう状態なんでしょうか?
そういうのを教えてくれるところってないのかな?

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:58 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月12日

何ヶ月振りだろう”じゅんちゃん”に会うのは。

”じゅんちゃん”が我が家に遊びに来てくれた。
数日前から「行っていいか?」と言われていたけど。

身体の具合がまだ安定してなかったので。
ちょっと待ってと頼んでいた。


もうほぼ普通に過ごせるようになった。

”タマンデサの友人”にも声を掛けたけど。
用事があるからと断られた(笑)。

とっても良い事だわ、用事があるって。

”じゅんちゃん”と会うのは何ヶ月振りだろう。
マジで随分と久し振りだ。



いつものように自分が飲むお酒をぶら下げてやって来た。
あと私へのお土産も。

KLで一緒に暮らしていた十数年前から何も変わらない。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:52 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月13日

一番の話題はいつマレーシアから引き揚げるのか

昨日”じゅんちゃん”が遊びに来てくれた。

最近の会話の一番の話題。
いつマレーシアから撤退するのか。


昨年の秋頃は、”じゅんちゃん”は今年の春に撤退と言っていた。
昨日、撤退は1年延期したと言っていた。

「どうするの?」と聞かれた。
自分でも良く分からない。

身体の事を考えたら、そろそろ帰ってきた方がいいのだろうけど。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:52 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

近所の公園に花見に行ったけどまだ楽しめた

暖かかった。
ブラブラと出歩いた。

近所の公園に桜を見に行った。
満開は過ぎていたのだろうけど十分に楽しめた。


やっぱり桜はいいなぁ。
私は飲めもしないのに桜の宴会が好きだった。

今日もビニールシートを持って行って。
公園でしばらくくつろいでいた。



でもちょっと違和感があった。
周りはみんな団体でワイワイとやってる。

私だけ独り花見(笑)。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:56 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

ネットが切れた、日本では初めてだ。

ネットが切れた。

マレーシアではたびたびあるけど。
日本では初めてだ。


仕方がないからスマホで更新してる。
なので大したことは書けない。

明日はまた通院の日。
何事もなければいいけどなぁ。。。

でもせっかく都会まで出かけるのだから。
何か美味しいものでも食べて来るのもいいかもね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:55 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする