2023年03月01日

今日はみんなで海辺のリゾートへ、こんなに楽しいならもう少しマレーシアで・・・。

今日も4人で遊び歩いていた。

「ポートディクソン」というローカルさんの海辺のリゾートに行って来た。
KLから車で1時間半ほど、身近な海水浴場って感じだ。

今日は、ちょっと天気が優れてなかったのと。
平日だったせいで、ほぼ人影はゼロ(笑)。


土曜日にはマレーシアを発ってしまうので仕方がない。
贅沢を言ってる場合じゃない。

”じゅんちゃん”が言った。
「こうやってみんなでKLを楽しんでいるのっていいよね。
こんなだったら、あと何年かマレーシアに居てもいいかな」と。

”タマンデサの友人”も私もどう言っていいか分からなかった。
何となく そうかもなと、感じたのだろう。



イポーは確かにリゾートで楽しかったけど。
我々には合わなかったのかもしれない。

”タマンデサの友人”は日本人との関係に疲れて引っ越したのに。
ちょっと勝手が違ったのかな(笑)。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:16 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

あと2日で数ヶ月間の日本滞在が始まる、また違う気持ちになるかもしれない

クアラルンプール滞在は今日を入れて2日。
土曜日の朝には空港に向かう。

そしてその日のうちに日本の自宅に到着する予定。


この数日間というもの、KLで随分と楽しんだ。
みんな10年以上暮らしていたからね、ここKLには。

一緒に遊んだたくさんの思い出もそこかしこにある。

こんなに楽しいなら、もう少しマレーシアに居てもいいかな?と”じゅんちゃん”は言う。

多分違うんだろうなあ。
あの10年前のワクワク感はもうないのだろう。



もしかして、、、イポーに行く事もなく。
あのままKLで、マンネリの中でダラダラと暮らしていたら。

何の迷いもなく、あと何年も暮らしていたのかもしれない。

まあ日本に一時帰国して何ヶ月か暮らしたら。
また違う気持ちになるかもしれない。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 19:15 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

やっぱり最後の晩メシは懐かしのタマンデサのフードコートでへべれけ

明日、いよいよ日本に旅発つ。
といっても、2-3ヶ月の滞在予定だからたいした話ではない。

でも”タマンデサの友人”や”じゅんちゃん”夫婦は、半年くらい戻ってこないかもしれない。


マレーシア暮らしもそろそろ終焉を迎えるのだろうか。

最後のちょっと早めの晩メシは、やっぱり懐かしのタマンデサのフードコート。
いつものように各々ペットボトルに謎のドリンクを入れて持参。

徒歩での帰宅は不可能になって。
みんなでGRABに乗って帰って来た(笑)。

今日は早く寝る事にしよう。
寝坊したらエライことになる。



明日のブログ更新は。
バスの中?
ヒマ尽くしの空港?

やっぱりサボりにサボって自宅に着いてから?

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 21:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2023年03月04日

結局、東京の自宅に着いてからの更新になってしまった、日本はやっぱり寒いわ。

クアラルンプール国際空港で待ってる時に時間もあったので。
ブログの更新をしようかなと思った。

でも何となく、そういう雰囲気ではなくなってしまって。
更新するのをやめてしまった。


結局、東京の自宅に着いてからの更新となってしまった。
やっぱり日本は寒いわ。

何となく変な気分だ。
私の部屋であるようで、そうではないようで。

ああ、帰って来たなあという気分にもならない。

まあ仕方ないかもね。
ほとんど帰って来ないんだから。



駅前の吉野家で牛丼を買って来た。
これから夜食。

コンビニでビールも買って来た。
飲めもしないのに、つい買ってる。

これからの2-3ヶ月の一時帰国大丈夫かな?(笑)。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:58 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

朝から晩まで旨いものを食べまくっている、糖尿病にまっしぐらだわ

土曜日に日本に帰って来るってなかなかいいね。

日曜日を一日中ゆっくり暮らして。
月曜日から”お仕事”開始。


今朝、午前中にガス屋さんが開栓してくれた。
これでガスコンロも使えるし、風呂にも入れる。

なかなか快適に暮らしている。
寒いには寒いけど、まあ想定内の寒さだ。

それよりやっぱりメシが旨い。
朝メシは近所の昔ながらの中華そば。

昼メシはロースカツ定食。
KLでも美味しいとんかつ屋さんはあるけど、やっぱり本場だな文句なく旨い。



晩メシは、昼メシに行くついでに買っておいた「持ち帰り寿司」
ちょっとまだ夜に出かけるほど身体が慣れてない。

でもこんな生活してたら。
糖尿病にまっしぐらだね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:53 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月06日

一日中手も足も出ず、ダルマ状態で窓の外の都会の風景を眺めていた

日本に戻って来て初めての”お仕事”。
マレーシアとほぼ同じシステムを入れている。

今日は「システム」と「私の頭」の試運転。
それなのに、、、ほぼ出番なし。


一日中ダルマ状態。
ぼぉ〜っと窓の外の都会の風景を眺めていた。

ま、仕方ないね。

マレーシアに居る時は、時差の関係で。
ブランチと早めの夕食の2食を食べているけど。



日本に戻って来ると、3食とも食べる事になる。
ちょっと食べ過ぎ。

それも旨いから、どんどん食が進む。
この3ヶ月でいったい何s太るやら。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:00 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

やっと待ちに待った「卵かけご飯」にありつけた、幸せ。

訳あって、今朝になって初めて米が炊けた。
待ちに待った「卵かけご飯」にありつけた。

嬉しいなんてもんじゃない。
卵も随分と高くなってるけど、そんな事言ってられない。


日本に帰って来て一番の幸せだ。
日本に帰って来た時しか食べられない。

まずは炊き立てのご飯に、そのまま割って乗せるという王道のTKGで食した。

そのうちに冷凍した卵を乗せるとか。
黄身だけを乗せるとか。(まだまだあるぞ!)

いろんなバリエーションを楽しむことになる。

今週は、まずは東京での生活に慣れるのが一番だ。
”お仕事”のこともあるし、気候の慣れもある。

でもそのうちには、日本で出来る新たな事にも挑戦しなければいけない。



多分だけど、あと数年もしたら日本に戻って来ることになる。
いや間違いなくそうなると思う。

その時に慌てないように。
次の人生のスキームを考えておかねば。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 18:33 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

日本は日が沈むのが早いから、どうも身体のリズムがおかしくなる

日本は日が沈むのが早い。
マレーシアでは7時を過ぎてもまだ明るい。

なので、日本に戻るって来るとどうも調子が狂ってしまう。
昨日も9時前に寝てしまった(笑)。


おかげで今朝は5時過ぎに目が覚めた。
何だか老人になった気分だ。

マジの老人だけど。

今日の晩メシも、もう終わってしまった。
持ち帰り寿司にハマってしまっている。



ほんの少しだけどワインを飲んでしまったし。
しばらくしたらまた眠くなってしまうのだろう。

こういうのを健康になってるというのだろうか。
どうも違うような気もするしなあ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 18:34 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

晴天に浮かれて浅草寺まで行って来た、今日まで神頼みで生きて来れたお礼

寒いのを覚悟して一時帰国してきたのに、ちょっと拍子抜けって感じだ。

テレビでも季節外れの暖かさだと言っている。

せっかくのいい天気なので、”お仕事”を午前中でやめてお礼参りに出かけてきた。


マレーシアにいる時は時差の関係で”お仕事”は2時に終わる。
暗くなるのは7時過ぎなので遊ぶ時間は十分にある。

でも、日本に帰って来ると終わるのは3時。
そしてちょっと片付けていると、1時間半もすると薄暗くなってくる。

全然遊んでいる時間がない。
サボった言い訳をしてる訳じゃないけど・・・。

今日は浅草寺まで出かけて来た。
勝手に守護神だと思っている。

日本に帰って来るとすぐに、何とか無事にやってこれたお礼に行くことにしてる。



年々神頼みだけで生きている気がしてくる(笑)。

今日もまた眠くなってきた。
おいおい、まだ6時半だぞ。

でもどんなに眠くても、今日は「WBC」の応援をするぞぉ〜〜!

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 18:34 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月10日

東京の寒さを随分と心配していたけど要らぬ取り越し苦労だった

今日も暖かな一日だった。
東京の寒さを随分と心配していたけど、うれしい取り越し苦労だった。

今日も午前中だけ”お仕事”をして。
午後から海の方へ出かけた。


人口の海岸だけど、やっぱり海はいいわ。

まだマレーシアに行く前、もうかれこれ20年くらい前。
ああこの海の向こうにはマレーシアがあるんだなと思っていたことがあった。

どんだけマレーシア愛に溢れていたのか。

その時には、まさかこんなに長く暮らすなんて思ってもみなかった。
行って良かったなぁとつくづく思う。



明日も天気は良いみたいだ。
吉祥寺に住む”タマンデサの友人”のところに遊びにいくつもり。

日本に帰りたいと随分と言っていたけど。
ご機嫌はいかがだろうか。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 18:14 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

もうそろそろ撤退かなと思うけど、自分は何をどうしたいのか良く分からない

朝起きたらコーヒーだけ飲んで。
吉祥寺の”タマンデサの友人”のところへ向かった。

やたら日本に早く帰ろうと言っていたので心配してたけど、想像以上に元気だった。


未だに日本で彼と会うのは違和感がある。
やっぱり私にとっては”タマンデサの友人”なのだろう。

クアラルンプールのタマンデサで会うのが一番しっくりする気がする。

マレーシアで知り合った友人の中でも、やっぱり”タマンデサの友人”が年齢が近い事もあって一番気が合うかもしれない。

一緒に行動したのも彼が一番多かった。
イポーに移ってからは一緒に暮らしていたし。



でも最近は彼がどうしたいのかいまいち分からなかった。
今日時間があったのでゆっくりと話した。

結局は、私も自分のしたい事が良く分からない。
もうそろそろ撤退かなと思うけど、何をどうしたいのか良く分からない

彼もどうしたいのかハッキリと分かっていない。
でも今のままでは、多分マズいのだろう。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:48 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

日本でのやりたいことを見つけると言ってもなかなか難しい。

日本に戻ってから9日間が過ぎた。
あっという間のような気がする。

寒いのを心配してたけど。
ちょっと拍子抜けのような気がする。


昨日は吉祥寺に行って”タマンデサの友人”と会って来た。
随分と久し振りのような気がした。

私は2-3ヶ月でマレーシアに戻るつもりだけど。
彼は半年くらい滞在するつもりだと相変わらず言っていた。

その決心は固そうだ。
日本でのやりたいことを見つけると言っていた。




そうは言ってもねえ。
なかなか難しいだろうなと思う。

さあ、明日からまた”お仕事”だ。
これもいつまでも出来るもんじゃないしなあ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 23:40 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

趣味もなかった人間だから、いまさら「何をするんですか?」と言われても

昼メシに「ロースカツ定食」を近所の店に食べに出かけた。

マレーシアではそれなりに覚悟しないと行けないけど。
極々普通の食事として行く事ができる。


やっぱり日本っていいよねえ。
ホントにそう思う。

でもいまのところ、いいねえと思うのは食べる事ばかり。
他には何もない。

何か新しい事を始めたいけど。
思い当たらない。

まあもともと趣味もなかった人間だから。
いまさら「何をするんですか?」と言われても困ってしまう。



書道とかお茶とか、日本を意識し過ぎ
といって、いまさらサッカーを始める訳にも行かないしなあ。

ほとほと困ったもんだわ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 22:33 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月14日

一時帰国はしてきたけどやらなければいけない事は一つだけ

2-3ヶ月の予定で一時帰国してきたけど。
特にやらなければならないのは一つだけ。

もう何年も前に日本でやってもらった心臓手術の経過観察だけ。
これだけのために帰って来た。


それも最近は日帰りでOK。
「マレーシアでやっても大丈夫だと思うよ」なんて言われている。

「まあそんなこと言わないで」とお願いして診てもらっている(笑)。
あとは会いたい人が1人いる。

というか1人しかいない(笑)。
いつも帰る度にお世話になっている友人だ。

本当に何から何までお世話になってる。
この賃貸マンションを探してくれたのも彼だし。



その前はいつも帰る前にウィークリーマンションを準備してくれていた。
本当に彼がいなかったら、ここまで生きてこれなかった。

この一時帰国でも何度か会う予定をしている。
楽しみだわ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 20:27 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

マレーシアでの友人たちがみんな集まって温泉に行く事になった

来週、久し振りに全員集合することになった。
栃木の山奥に暮らす”きーちゃん”の豪邸に集まる事になった。

”タマンデサの友人”、”じゅんちゃん”夫婦、そして私。
栃木で待ち構えるのは”きーちゃん”夫婦。


マレーシアで散々遊び倒した友人たちだ。
旅行にも一緒に良く行った。

飲んで大騒ぎもした。
みんながいたからマレーシアで楽しく暮らせた。

「そろそろこっちも暖かくなってきたよ」と
”きーちゃん”からメールが届いた。



いつものように温泉に滞在って事になるのだろう。
近くのローカルさんのための温泉もなかなか風情があっていい。

どうせみんなはいつものように夕方からの宴会だろう。
もう少し飲めるようになると楽しいのかもね。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



posted by kabumy at 00:13 | TrackBack(0) | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする